8月23日㈰、養老方面。
明け方から来ようと思ってたけど、
起きたら6時半。
確か8時半くらいから竿出した気する。
ヨンくらい。
少し場所移して、
ワームを置いておいたら、
ノー感じなアタリが。
(コンとかヌンとか無くて、
ライン見てないとわからんやつ)
これはエエやつやぞ。
魚影見てから、
やっぱりエエ!って思ってたら、
潜られ切られ、サヨーナラ。
こんなもんやろ。
BPをお渡し。
B氏!お誕生日おめでとうございます!
これにて予定が済んだので、
昼に帰宅のB氏おめでとうおめでとうの日。
8月30日㈰、養老方面。
目覚まし掛けたけど、やっぱり無理で、
8時過ぎ到着。
到着後わりかしすぐ釣れる。
嘘、トレーラー飛んでった。
ヨンくらい。
ブルーギ。
まぁ満足。
8時半過ぎたらアタリも何も無く、
まーココもアカンなと思ったけど、
動くのも面倒なので、ひたすら地蔵。
まー帰ろ。と思ったらY氏とZP氏が来る。
少し話して、ZP氏を少しイジって、
少し違うところ見て、まーエエか。で、
11時納竿でさっさと帰ろの日。
まぁ分かっていましたが、
盆休明け、なかなか地獄。
毎日で無いけど朝~夕方、夜~仕事で、
慢性的な寝不足に陥っております(-_-) zzz
今は、Pだらけの養老方面で、
1日竿出すモチベも微塵も無いし、
3時間くらいの釣行が丁度エエ。
それにしても、
透過系グリーンカラー。
わりかし反応が良くて草。
今回はI×Iシャッドを塗りました。
そんなこんなで、
8月もあっさり終わりましたとさ。
では。