4月28日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
平成最後の魚釣り。


平成最後。

平成最後。。

平成最後。。。

と、世間では何かと騒がれてますね。

まあ何だってエエ。



日の出から釣りしよかな。

と、張り切って目覚まし掛けましたが、

完全に無視(-_-) zzz



6時20分頃、到着。

くりくり巻いて、

開始10分で釣れた。


よーわからん外掛りですけど。


44もあって超ラッキー!!

タイミングが良かったな。

コースはいつも通り。


春爆シャッド2の、

勝手に新色。

この色は、もはや自分の中で鉄板や!

ま、色は何だってエエ。

相性の問題。



ちょっとポイント休ませつつ、

暫く粘る。

入って投げて休めてを繰り返し、

ルアーローテを繰り返し、

じわじわとタイミングを合わせるよー。

で、

ようやく粘り勝ち。


クランクのデッドスロー中層ぷりぷりで、

食いよった。


38!お腹がエエな。

うーん、エエ。

なんか納得な魚と成る。



11時も過ぎたので飯。


平成最後のカツ丼セット。

平成最後というか、

しばらく養老では食えないのが残念です…

地元ではすぐ食えます笑

いつものおばちゃんに、

早よ再始動してね。

って伝えときましたよ。



さて人人人人人人人人の釣堀状態。

想定内ですけど。

入れるポイントなんた超限られます。

そしたら、

チビっ子が遊んでくれました。


ベイトっ気があるところですが、

なーんかイマイチ。

続かないしバイトも無し。



夕方に成り、

少しバイトもチラホラ出ましたが、

ショートバイトが多いのか、

乗せてもすぐバレる。



何とか1本春爆シャッドで乗せて、


30。

夕方って本当に釣り難い。

て、事で納竿!




10連休…

わたしはしませんけど。

来週は少し仕事に出て、

その後テキトーに連休します笑

ミスター自由人。

次回も頑張りまーす。




yoっちゃん、

唐揚げェエェエ!!



では。