さっさと終わってくれー!
日の出頃到着。
ここ最近の異常なまでの暖かさで、
まだポイントが生きてるか確認。
ぶん投げて巻いて、
3投目で喰わす。
おぉーまだポイント生きとるなー!!
しかし、魚影が見えた段階で、
あ、やべ。これアカン。
頼むぅー。頼むぅー。
と、願いも虚しく、
ランディング前にさよーなら。
絶対にリア1本掛かりで、
やはり、
めちゃくちゃギリギリ掛かってました。
先週と全く同じやんけ笑
45くらい。。。
ちょいとポイント休ませてながら、
巻きまくります。
その後バイト2回、しかし、
外れる外れる。
ほんの少し巻き速度落としたり、
止めてみたりしますが、
やはり何やっても、
決まった早巻き気味でトレースせねば、
バイトはありません。。。
フックをリューギ製に替えたりしてますが、
アカンもんはアカン。
しかし、
それなりのサイズが、
ウロウロしてるのは分かってるし、
この巻き速度がベストだってのは、
確信できました(^^)
気分転換に、
少し離れる。
今日は意外に人多くないなー。
少なくもないけど笑
1時間弱して、
もう1回入り直し。
ぐりぐり。
キタ。
やっぱおるだなー。
頼むぅううぅ(>人<;)
あー、ひと安心。
今日バレた魚やバイトしてきたのよりかは、
小さいですが
十分です笑
バブルスさんと、
10時半に待ち合わせしてたので、
集合!
SME第3戦の優勝の盾をいただきました☆
この盾がやたら嬉しいわたくし。
そして、副賞の、、、
笑
どんだけあるんですかって量です笑
罰の独身男子にはありがたい(^^)
バブルスさんありがとうございます☆
しばし談笑後、解散。
昼過ぎから師匠が到着したので、
一緒に竿を出す。
ハイパーバックラッシュをカマす笑
スプール外してでも、
意地でも直すエコな師匠!!
流石です笑
結局どーにもならず切ってましたが…
昼からはぜーんぜん、
それらしいバイトも無く成り、
ぼやーっとのんびーり竿出して、
最後にゴミ引いたと思ったら、
、、、
黒っ!!ひぃいぃいいー!!怖っ!!
はい、本日終了。
朝のポイントはいつまで生きてるのか。
来週まで生きてるのか!?
果たして!?
来週も何とか頑張る。と、成る。
では。