風びゅーびゅーの、びゅー。
しかも冷たい風。
昨日から吹き続けてますね(;´д`)
こりゃやべえですよ。
今日は裏53styleメンバーの、
とし@1040さん、ひろみ2さんとの釣行☆
ミッション、
40アップを3人で6本を揃えよ。
よし!!やったるゼ( ^ω^ )
と、意気揚々フィールドに到着したものの、
この激シブコンディション。。。
無、無理です(爆)
あと、個人的なミッション、
今まで使ってた安物ランディングネットが、
ズタボロ&柄が破損により引退。
とし兄さんにオススメして頂いた、
フーターズのランディングネット。
に、裏53styleステッカーを貼りました☆
ヘッドを折り曲げれる様にして、
持ち運び楽々♡
しかし、、、
ランディングネットを使用するくらいの、
バスが掛かるかは…
厳しいかもしれません。。。
てな訳で、
9時過ぎから、やり出したものの、
3人とも午前中は完全に沈黙。
お昼ご飯は、
いつもの中華で会合。
午後からどーしよ。
迷走だな、こりゃ。
迷走。
このままいけば惨敗だな、こりゃ。
惨敗。
3人ともホゲり全敗だな、全敗。
等、ネガティヴな言葉が続きますw
メガバスステッカーを頂きました( ^ω^ )
ステッカーの配置が麻雀風w
ありがとうございます☆
板メに貼ろ!!
昼からのポイントが決まり、
3人でランガン。
と、ここでとし兄さんに待望のヒット!!
↓
なかなかドヤが決まっておりますwww
ようやく魚が動き出したかな!?
さてそろそろバスの顔が見たい。
周辺を引き続き打っていくと、
何か向こうが騒がしいぜー、
見ると、
ひろみ2さんにヒット!!
↓
このバスは痺れました。
この水系で、
こんな41センチは初めて見ました!!
かっこいいバス( ̄ー ̄)
てか、やっぱりいつも思いますが、
ひろみ2さんの獲る魚は、
自分には獲れない魚です(爆)
なんだろ、、、技術も当然ですが、
オーラが違うwww
少し場所を移動し、
小場所を突っつく。
風はまだまだびゅーびゅーのびゅー。
なかなかバイトが遠いー( ;∀;)
と、思っていたら、とし兄さんにヒット!!
↓
本当にいつもサクっと、
ナイスサイズ釣りますなー♡
フィールド対応能力に優れ、
魚に愛された男です☆
オーラが違うwww
皆んな謎のプレッシャーに、
押し潰されそうな中、
こんな渋いコンディションの中、
結果を出して凄いわー。
ハイレベルだわー。
てか、ヤバし!!
わたくしだけ魚を触っていない。。。
謎のプレッシャーに押し潰されそうになり、
ゲロを吐きそうになりながら、
必死に「ヤバし!!」を連呼し誤魔化すw
しかし、
とし兄さんが釣って直ぐに、
わたくしにも待望のヒットー!!
↓
そんなサイズでも無かったので、
7lbでぶち抜き、
ランディングネット入魂ならずw
サイズはともあれ、
謎のプレッシャーから、
解放された安堵感が心の底から湧き上がるw
しかし、
すぐに冷静になり、
くそー、40アップ獲らねば!!となるw
その後、
夕方チャンスは、
もう3人とも完全に沈黙。。。
なんだ、やはり本当今日厳しいやん(;´д`)
19時過ぎ、
とし兄さん、ひろみ2さんと解散☆
わたくしのみ40アップが獲れていないので、
もう意地で獲る。
はい、1時間だけ居残り!!
このまま帰る訳にはいかねー。
往生際の悪い男、みーた。
1時間で何とかせねば。。。
風が落ち着く予報でしたので、
風な止んだ時がチャンスだと考え、
ポイントも絞っておりました。
20時過ぎ、
ピンポイントを狙い、フォール!!
着底。
で、竿に違和感。
おー!予定通り!
↓
無事入魂w
足場が悪かったので使用しました。
ふー。
ギリギリなんとかなりましたw
良かったー。。。
めでたし、仕上がりました。
なかなか厳しい1日でした。
本当に灼熱になったり、くそ寒かったり、
不安定なシーズンですね。
梅雨入りは来週くらいですかねヽ(´ー`)
湿気てくると、
なかなか良い感じになりますね☆
今日みたいな乾燥した日は、
厳しい状況になる傾向になる気がします。
さて、月曜日からは久々の仕事開始w
いつもの、
週イチペースくらいの釣行になりますが、
梅雨のデカバスハンティング、
頑張りまーす。
では。