5月6日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
ローライト最高(о´∀`о)

{431DD59B-05DF-41BE-84D9-AE494CCA9D39}

しかし、

GWにて、

人、人、人の、

超ミラクルハイパープレッシャー。

まあそれも予想通りですけど( ´Д`)y━・~~

この中で、いかに賢い釣りで魚を触るか!?

です。



{B37AE97D-80C8-4310-80D5-84B7BC3CC16C}

今年もカエルくんがスタンバイ!!

これ見ると初夏だなと思います。




今日は、

昼まで、とし@1040兄さんとご一緒(>_<)☆

しかも朝一は湾人さんまでお見えに!!

湾人さん、連日連夜本当凄いです!!

マジでタフ(*´-`)

しかし流石に途中で上がられました…。

本当お疲れ様です!

またご一緒しましょうね!!



そして、とし@1040兄さんと、

ランガン開始( ̄∀ ̄)♪

とし兄さん、やはり最高に面白いお方です☆

前日夜出撃してたみたいですが、

疲れた顔一切見せず、

テンションが素敵過ぎます♡

{9E7AF6B6-3AB4-414A-AB59-EAF0C69CCC07}

↑こんな感じのテンションですwww

おかげでジムがマイブーム( ^∀^)

www



早速脱線しましたが、

某ポイントをひたすら、

ローテーションしながらランガン!!

今の時期はよっぽど喰わせでないと、

厳しいので、

いつものアレ(しかもピンク)を、

岸際に着底からの、ちょん。

で、



{CA0B2F66-32BD-4973-9972-5095C7BB70C9}

ずーぼー回避☆

測ってませんが、25センチちょいちょい。

案外サクッと釣れました。



とし兄さんに、

レッグちゃんの使い方を、

偉そうにあーだこーだ言いながら、

ランガン(´∀`) 

とりあえず、

とし兄さんになんとしてでも、

良い想いをして戴きたいので、

私は、

これ絶対イケるわ!!

と、思って先日購入した、

某老舗メーカーのワームを、

JHにセットして変更。


いい加減、

ここにそろそろ入ってても、

良さそうだろってところを、

底をトリッキーに引いて、

ひったくりバイト!!



{F500C6A6-4E3B-4F48-B1C2-DFD6BD94E9B3}

{107C03C4-B499-40FF-AFA5-5263506118A8}

44センチ!!

こりゃ我ながらナイスバス( ^ω^ )

やはり絶対イケると、

確信して買ったワームで釣れた事が、

何より嬉しかったです。

暫く秘密兵器にしますwww

レッグちゃんのDSのフォローで、

登板できるワームです☆

逃げ腰ワームの、

更に上を行く、

逃げ腰
ワーム(`_´)ゞ
www

レッグちゃんと大きさは、

然程変わりませんが。



まあ自分なりのやり方です。

お昼になり、

とし兄さんと中華を食べ、

とし兄さんとここで解散。

とし@1040さん、
今日で肩慣らしが終わったとの事でしたので、
次回は私の前でボコボコにヤっちゃってください♡
www

てな、具合で☆



解散後、

知らないうちに1時間半程、

寝落ち(-_-)zzz

再度寝かせたポイントへ入り、

逃げ腰の上を行く逃げ腰ワームで、



{3DF1E43F-D5D5-46E7-A485-6B3CAB811BDB}

かろうじて、

25前後をキャッチ!!

して、

本日15時半終了ー。

やはり効くな、このワーム。

厳しい午後に貴重な1本♡

新たな武器が出来かけております。

もう少し使い込んでみてですね。

今日も色々と勉強になりました( ^∀^)

新たなにヒントも得たし、

次に活かせそうです!!



本日は、やはり、

自分の絶対自信の釣りを、

信念持って貫き通した方が釣れる。

って話で盛り上がりましたが、

ブレない事は大切だなあと思いました( ^ω^ )



季節は進むのが早いので、

また魚を追って、

試行錯誤で頑張ります☆

では。