ドリームモーニング娘。結成 | わすなつ日記

わすなつ日記

~The summer we don't want to forget~

ドリームモーニング娘。の結成が発表されました。
卒業メンバー10人が集まり、アルバムが発売され全国ツアーも行われるようです。

わすなつ日記

しかしこの企画は大丈夫なんだろうか。
もう姐さんも37歳なんだから無理しないでって言いたくなる。

僕はこのツアーを見に行くつもりはありません。
ごっちんと辻加護の不在によって不完全さを感じてしまうという事もあるし
思い出は綺麗なままで残しておきたいから。

それぞれのメンバーは卒業したんだからそれで娘としての活動は終わりにしておいてほしい。
娘を卒業し、エルダの卒業式もやった。
その2回の卒業は一人で道を歩いていく為の卒業であって
再結成というのは一人立ちが出来なかったという意味合いで受け取られてしまう可能性もある。

メジャーリーグに行ったけど通用しなくて日本にまた帰ってくる野球選手みたいな。
あまりかっこいい行為ではありません。

そもそもドリームモーニング娘。とは何なのか。
何がドリームなのか。
この卒メンの集まりがドリームなら現メンは何なのか。
現メンだってドリームでしょう?
その辺の現役メンバーに対する配慮の無さが気にかかります。

今の娘は9期が入って愛ちゃんの卒業の発表され色々と変化を迎えている
デリケートな時期なんです。
その娘に対して水をさすような結果になりはしないだろうかと心配になります。
現役でモーニング娘が活動してる間は再結成はしないでほしかった。

梨華ちゃんとよっすぃーがドリ娘としてあるテレビ番組に出た時に
司会者からこういう事を言われたんです。
「モームスはモームスでいるけどモームスが帰ってきたみたいな感じがする」

僕からしたら何言ってんだよって思う発言なんですが、これが世間の代表的な意見なんだと思う。
娘の事を「モームス」と呼ぶような世間の人からすれば
こっちこそが本物のモーニング娘として映る。

本物のモーニング娘・・・というのは、確かに卒メンのみんなも本物ではありますが
僕は現役のモーニング娘こそが本物なんだという思いがある。

ドリ娘を見て懐かしいなぁ・・・、あの頃は良かったなぁ・・・とか思いたくない。
それだけで終わってしまえばひたすら後ろ向きな企画になってしまう。
再結成をするなら未来を感じさせるような物を見せてほしい。

決して懐古気分を感じさせるだけの再結成じゃなく
何か卒業メンバーの今後の活動にとって糧になるような。
そして出来るなら現役メンバーにとっても糧になるような活動であってほしい。