NHK番組映像が誤りだと気づいて指摘したら… | 台湾で起業して頑張る中高年オジサンの徒然

台湾で起業して頑張る中高年オジサンの徒然

天安門事件(1989年)には北京に駐在、その後、広州、北京、シンガポール、台北、上海と中華圏を30年間渡り歩き、2019年9月無事にサラリーマン定年退職。これを機に台湾台北で起業、第二の人生を奮闘中。中華圏ベテランオジサンの目線で見た日々について綴ります。

昔話で申し訳ありませんが、1985年の大河ドラマ『春の波涛』をご覧になっていた方はいるでしょうか?主人公は川上貞奴(かわかみさだやっこ)、明治初頭時期の東京の芸妓出身で、後に新派劇団を旗揚げする川上音二郎の妻となり、欧米講演で成功して国際女優1号とも言われたひとです。

 

放送当時は大河ドラマと言えば、戦国時代が主流の中で、明治・大正・昭和を生きた女性が主人公の大河ドラマは異質でした。私はドラマの内容は覚えていませんが、主演:松坂慶子、音二郎:中村雅俊が演じていたぐらいしか記憶がありません。

 

さて、同じNHKで現在放送中『知恵泉』はご覧になっていますか?毎回、歴史上の人物にスポットをあてて、その人の人生や生き様を検証するお気に入りの番組です。先日の放送では、上述の川上貞奴でした。

 

その中で、主人公が後年、児童劇団を創設して1928年に台湾(日清戦争勝利の結果、旧大日本帝国が統治中)へ慰問公演をしたとのナレーションと共に、一枚の写真が映りました。私はそれが台湾ではなく、中国大連(旅順)だと一瞬で気付きました。

 

あの日露戦争での激戦だった203高地(爾霊山)での戦いの砲台跡地だと思ったのです。もう30年ぐらい前、北京駐在時代に外国人未解放地区(旅順は軍港なので)だった頃、大連市内からタクシーに乗車して行ったことがあるので記憶に残っていたのです。(未開放地区だったのはあとで知りました。)

 

そこで私はNHKに問合せしてみたところ、早速先方から返信が来ました。私の見立ては間違っていませんでした。その返信が下記のメールですが、再放送ではその映像は別物と差し替えてくれたそうです。まさかそこまでしてくれるとは思いもしませんでしたが…

 

————————————————————

 

 ○○様:

 

この度は「知恵泉」をご視聴いただきありがとうございました。また、写真の内容についての問い合わせ、誠に恐れ入ります。ご指摘の件につきまして、お答えいたします。川上児童楽劇園は1928年に台湾で、1929年に旅順で公演を行い、その間、一度日本に帰ってきています。13日の放送で使用した写真については、ご指摘の通り、旅順公演時に撮影されたものである可能性が高いことを取材先等を通して、こちら番組側でも確認致しました。本日の再放送では、この事を受けて、他映像への差しかえを行っております。このたびは貴重なご指摘、大変ありがとうございました。今後とも「知恵泉」をよろしくお願いいたします。


制作者一同 NHKふれあいセンター(放送)