100点満点の1泊2日ツーリング(ビーナスライン・諏訪湖) | モトグッチV7Ⅲ Stoneとの日々

モトグッチV7Ⅲ Stoneとの日々

1970年生まれのおっさんライダーが初の二輪外車で感じたことを綴る。

もちろん、相変わらずの「やらかし」ポイントはあるものの、1泊2日でここまで楽しめれば大満足でしょう!という今回のツーリングでした。

 

前日まで仕事で忙しく、なんの準備もできていなかったのだけど、グッチが走れるようになってすぐ宿の予約だけした。どこかというと諏訪湖にある「マスヤ」というゲストハウス。なんでここを知ったかというと3年前に北海道ツーリングに行った時に同宿だった若者が今まで泊まったところでどこが一番良かった?という話になり、その若者が言っていたのがこのマスヤ。

 

 

諏訪湖なら一泊で行ける距離なので、ずっと行きたい行きたいと思っていたのだけど、なかなか行けず、今回になってしまった。しかも諏訪湖って通過点で目的地にしたことなかったんだよね。

 

5月3日(金)の4:18に出発。4:00には出たかったのだけど、リアバッグを括り付けるベルトが1本見当たらず、100円ショップで買ったベルトで縛って・・・とかやっているうちに時間が過ぎてしまった。相変わらずトラブルは発生するのはいつものこと。(帰宅時にきちんと玄関にベルトは置いてありました。庭で落ちたらしく、暗かったので見つけられずでした)

 

早々に関越に乗るも、車が詰まっている。やっちまったなぁ、GWを舐めたらいかんなー。あと30分は早く出るべきだった。それでも流れているのでよしとしよう。しかし、流石GWというべきか車間距離を詰めてはブレーキを踏む。ウインカーを出さずに車線変更する。横入りも平気でする・・・等など。こんな走りをすれば渋滞にもなるなーと関心してしまった。こういう車に巻き込まれないように気をつけよう。

 

その車の流れも上信越自動車道に入ると幾分収まり、佐久小諸JCTで無料区間に入り、佐久南で降りる・・・この時点で6:00・・・というか最低5℃まで気温が落ちてた。

道の駅ヘルシーテラス佐久南に着いた時は6℃。もう涙は出るわ、鼻水は出るわ。今回日中は暑くなる予報だったけど、例年GWの朝晩は絶対寒いからほぼ冬装備で出発していたのにもかかわらず。軽く死ねるわ。思わず缶コーヒーで暖をとる。

普段ならブラックだけどあまりの寒さに甘いものが飲みたくなる。125ccのモンキー乗ってるおばちゃん(失礼)が隣にいたけど、「寒いですね」なんて話す元気もなくエンジンに火をいれる。

国道254号(142号)を走り、望月の交差点を左折。県道152号かな?ここは程よいワインディングで気持ちいい。青いバイクのみのチーム、「チームBLUE」のツーリングで走った場所。なんかワープした気分でいきなり蓼科の「牛乳専科もうもう」まで来てしまう。もちろんまだ6:30過ぎなので開店はしていない。ずっと走っていて写真も撮ってないな〜、と思っていたのでパチリ。

いや〜、しかし天気が良くて良かった。

その後、女神湖でキレイなトイレに入り、白樺湖方面へ。まだまだクルマの台数はなく快適ツーリングそのもの。

白樺湖はさすがに観光スポットでクルマはたくさん止まっているものの、まだ動き出していない気配。大門峠を直進したらよく見るビーナスラインの風景!!

独占のビーナスライン。天気は晴れ。前後クルマなし。サイコーです。もちろん撮影スポットやらそこかしこにクルマはいるのだけど、走っている時に全然周りにおらず。恵まれています。

景色も良いね〜。関東近辺で壮大な景色で走れる道でビーナスラインは1番好きかも。ロードスターも多かったな。そうそう。リアキャリアに不格好に括り付けてる防水バッグは、1泊2日だから箱つけるほどでもないかなぁ?とタカを括っていたんだけど想定外の冬装備で荷物がかさんでしまい、脱いだ時にしまうところがないじゃん、と思って追加したバッグ。まるで貧乏学生のパッキングだけど御勘弁を(笑)。

 

霧ヶ峰高原美術館までの道は、霧ヶ峰ビーナスを右折した辺りから、ただの山岳ワインディング・ロードになってしまうので景観というよりひたすら走るだけ。急にZ900RSが「グワーーーん」と音を響かせて右をすり抜けて行った。そういえば当たり前だけどこっちはツーリングスピードでのんびり走行だな。奥多摩行くと、あんな走り方している人たくさんいるイメージ。そうそう、久しぶりのグッチで全然乗れてないなぁ、と。まだシンクロしてない。

 

美術館に着く。久しぶり。

ここは眺めがいいなぁ。でもまだ寒いのでゆっくりするほどでもない。ソフトクリームもまだ売ってないし、一人だしね。トイレを済ませて、次の目的地までどうやっていくか思考する。

実は、4月から異動で新しい職場になった。そこでカワサキのジャンパーを着てる方がいて「もしかしてカワサキのバイク乗ってるのですか?」と聞くと、ビンゴ。ストファイのZ900を乗っているという。その後バイク談義で盛り上がり、GWは佐久、上田方面に行くという。じゃあもしかして、どこかで落ち合えますかね?ということでLINE交換だけしてみた。

なので、とりあえず上田方面に降りよう。

調べると県道464号で北に向かう道がつながっているみたい。でも走ってみたら、464号はなかなかの酷道で道がガタピシ。埼玉県の正丸峠ほどでもないけど、V7の安物前後サスではバンバン跳ねてしまってまともに走れない。でも、そんな道も30分も走って県道62号に入ると気持ち良い道に。ここはのんびりしていて良い道だな。

なんか体が冷えてるから風呂でも入りたいな〜、なんて思って道沿いに結構温泉あるので見てみるとだいたい10:00から。まだ8:30だし。

・・・あ、上田といえば別所温泉。別所温泉早くからやってるし。進路変更。別所温泉。

9:00頃着。前回入ったところとは、多分違うお風呂。今回は「大湯」。駐車場は歩いて5分程度下にある。

うひょひょ、さすが別所温泉。250円。安い。で、財布を見ると1万円札と5000円札しかない・・・もちろん販売機は1000円札しか使えない・・・。両替できません、と書いてあるものの、番台のおばあちゃんに5000円くずれますかねぇ?と聞くものの、1000円札2枚くらいしかでてこない・・・あぁ終わった。財布を見てみると小銭が240円ある。10円足りない。近くにコンビニとかないしなぁ。

俺「240円ならあるんだけど10円足りないわ」

おばあちゃん「いいよ、10円あげる」

!!!!!!!!!!!!

80過ぎのおばあちゃんに働きざかりの53歳が10円おごってもらう、の巻(笑)。

なにやってんの、53歳!良い大人がやることでないだろ。有り難く10円おごってもらいました。そして券売機でめでたく250円投入してお風呂に入れましたとさ。

 

さっぱりしたところで装備を軽く。革ジャンは脱げないものの、今回は暑いのは我慢できるけど寒いのは我慢できないコンセプトなので、しようがない。セーターやら電熱ベスト(佐久の道の駅でたまらずにONしていた)やらヒートテックやらを脱ぐ。すでに気温は25℃オーバー。

 

あ、やばい。小腹が空いた時の非常食、スニッカーズが!!

セーフ。溶ける寸前のベトベトさで済んだ。これが朝食。

一回、大水(台風だっけ?)で別所線の橋が落ちちゃったことありましたよね。復活して良かった。これは昔の車両だそうです。

 

職場のZ900乗りのKさんから「今下仁田辺り」という連絡から続報はないのでとりあえず上田市街に向かう。一度駅に向かってから、とりあえずお茶でもするか、とカフェを検索。なかなか良い感じの店がある。

上田城を横目に(観光地はもう混んでる)、小道を入るとありました。

「TORTOISE COFFEE」

https://tortoisecoffee.shop/

 

ここいいですよ。隣のパン屋さんで買ったものを持ち込みOK。今回はまだKさんと連絡取れていなかったので、飯食っちゃうと微妙だな、ということでコーヒーだけにしました。御夫妻がとても良い感じの方で色々お話させていただきました。店内にコーヒーの味の表があって、どこの辺の味が好みか選べるので楽しいです。

一人旅で来ている若い女性なんかお客さんで来てたし、雰囲気の良い店でした。御近所の方は「今日は県外ナンバーのクルマが多いねぇ」なんて言っていたので、やはりGW舐めたらいかん。

この時点で10:45頃。店の奥さん曰く「もうこの時間のビーナスラインは混んでて大変よ」とのこと。時間配分バッチリね。

 

Kさんと連絡が取れ、道の駅「マルメロの駅 ながと」に12:30頃に落ち合おうということになり、市街を通り、

さすがにクルマで混んできたので横道へ入りながら南下。蕎麦屋が出てくる。11:40頃。蕎麦だったらすぐ食えるか、と思いUターンして見ると

「今日は満席です」という札がかかっている。・・・ものの念の為聞いてみる。「1名だったら大丈夫ですよ」と嬉しい返事。

とろろのザルにする。味はまぁまぁ・・・だったかな。この時期だったら天ザルにして山菜を食べたかったけど、時間があまりなかったので。12:10には店を出て、目的の道の駅へ。

国道152号を南下すると、なんか見たことのある風景。あ、国道254号の終点まで行く旅(BROSで行った)で通った道か。いつもはここを左折して254号を通るのだけど、ここをまっすぐ行くと道の駅。入るとちょうど来たZ900とハチ合わせる。

 

いや〜、職場以外で、しかもこんなところで会うなんて新鮮です。やはりバイク乗りはいいなぁ。

ひとしきり話したところで、ちょっと一緒に走りますか、ということで「ミルクハウス」という場所があるので、そこでソフトクリーム食べて帰りますかという話になりプチ2人ツーリング。90%ソロの私にとって誰かと一緒に走るのは新鮮。しかも知り合って1ヶ月の職場の方とだなんて。本当に仲良くしてくれてありがとうございます、Kさん。

 

着いたらそこは牧場でした。「鷹山ファミリー牧場」

家族連れの観光客が、乳搾り体験やら乗馬体験やらする場所。

念願?の、ソフトクリームを食べ、また今度職場の他のバイク乗りもいるからどこかいきましょうと話して、お別れしました。Kさんは上田泊だそうです。

 

私はそのまま国道142号を南下して、とりあえず今日の宿がどこにあるか確認しましょう。

細い道を入るとあ、ありました。ここか。よしよし。じゃあガソリン入れがてら諏訪湖まで行くか。諏訪湖畔行くの初めてだし。中央道のSAで近くまで来たことがあるくらい。

 

あぁ、本当に良い天気。このまま諏訪湖を一周しよう。サイクリング、ジョギング、テント貼ってゆったりしている家族。こののんびりした雰囲気好きだな。西側はゆったりしているけど東側は観光地っぽくてちょっと忙しない。後で宿で聞いたんだけど、西側の湖畔は日が半日しか当たらないと言われているらしい(笑)。これは冬の15:00頃に来てみないとわからないな。この時期のこの時間ではわからない今は14:30頃。

上田市でハイオク193円!とかしていたので、給油をしていなかったのだけど、流石に朝イチで気兼ねなく走りたくて給油。諏訪湖近辺は189円。今日走った上諏訪や茅野辺りだと183円くらいだったけど、5/3時点だとわからないからね。

 

さて、初めてのゲストハウス。お風呂事情もわからないので、さっき通ってきた道にあったお風呂に入ってから宿にチェックインしよう。

「矢木温泉」。

280円。無人なのでこちらに入れてください、というシステム。相変わらずピッタリの小銭がないので風呂の前の自販機でお水を買う。

誰もいなかったので、パチリ。こんな感じ。結構熱めのお湯。いい感じ。16:00のチェックインまでゆっくりと、一人で。ここ最近の仕事のこととか洗い流し、ツーリングの振り返り。結構自分の旅って次から次へと課題を設定して、「今、その時」を楽しんでるのかな?って時がある。ビーナスラインも空いてる時間に、次に別所温泉に行って、そこをクリア。それもいいんだけど、やっぱその時、その瞬間を楽しまないと意味がないよね、とかそんなことを考えていた。あぁだんだん人間に戻ってきている。

なんか熱いと思ったら42.6℃。

で、この銭湯からすぐ近く。マスヤに16:00ちょうどくらいに到着。早速「おかえりなさい」の一声がかかる。あぁ、とほ宿やユース、ゲストハウスってこうだったな、と再確認。

チェックインから若い女性が担当で、大抵とほ宿とかライダーハウスとかはおじさんばかりだけど、ここはおじさん色なし(笑)。今日ここでヘルパーとして働いて3日目の埼玉深谷の女の子が色々案内してくれる。

夕飯のオススメを聞いてまずは下諏訪散歩。歩くのも良い街。

「マスヤ」が作ったマップをくれるので、それを元に歩く。一杯飲みたいなら居酒屋「ゆき」か「大鷹」かと女の子が教えてくれたので行ってみた。ゆきは開店同時に行ったけど、今日は予約でいっぱい。同じ宿に泊まりに来てた家族4人もゆきに来たが、予約していないので玉砕。しかし、そこの3歳くらいの女の子で絶対将来美人になるよ!って子がひょっこり膝の上に乗っかってきたり、「バイバーイ」と手を振ってくれるので、本当に可愛い。

 

で、大鷹。

おばちゃんが一人で切り盛りしていて、地元の人が利用しているような店。

突き出し500円で、これだけで飲める(笑)。

で、最後に出てきたこの焼き鳥。目の前で炭火で焼いてくれるんだけど、焼き鳥屋じゃないのにべらぼうに美味い。なにこれ?

軽く、おばちゃんやお客さんとお話して、でも1時間半くらいいたのかな?18:30頃店を出る。

宿に戻って19:00から宿泊者向けのBARが開く。というか酒が頼める。

持ち込み可なのでセブンイレブンで明日の朝食とオツマミ買ってきたので、チョコをアテにジンバッグ。これ、美味い。結局2杯頼む。

やっぱりヘルパーとして働いている兼業でクリニックのナースしている美人さんとさっきの案内してくれた深谷の子と、あと最近ライダーになった横浜の常連さん、あと多分同い年くらいのかっこいいおじさんと色々お話。

この写真は、酔っ払って撮った写真でよくわからんけど、地元で有名な「サバ(鯖)サンド」を貰いました。まじ美味いっす。店の名前聞いたけど忘れちゃったなぁ(笑)。結構すぐ売り切れちゃうんだって。

かわいい女性(お客も含めてみんな美人さんで)と地元話とか(ときがわ町の話とか)、かっこいいおじさんは何故か埼玉のこっちの地元のおいしいお店とか知ってて情報交換。有意義な時間でした。

 

明日の朝どうするんですか?と聞かれるので、適当に朝起きて混まないウチに帰るかな?と言うと

「朝風呂オススメですよ」と深谷の子。どこかいいですか?と聞くと3つの温度のお湯があるところ、と言われる。別の食事等作ってくれる女性スタッフに、朝7:00からおにぎり屋さんやってるから、そこオススメです、と伝えられたので、6:00お風呂、7:00おにぎり屋さんというスケジュールを組む。

ちびっこ家族とカルタしたり違うオシャレおじさんと話したりなかなか素敵な時間を過ごし、ほどほどに飲んで先に退席する。

ちびっこ家族の女の子の歓声や、みなの笑い声を聞きながら、何せ今日早かったし、日々の疲れも相まっていつの間にか眠りに落ちる。

 

朝、いつもの時間の3:00過ぎくらいに目が覚めてしまう。

でも5:30くらいに起きたいので二度寝。5:30にトイレに起きると昨日は見なかったやはり美人さんのお客さん。「おはようございます」と挨拶をして、5:45くらいに宿を出て散策。

なんか雰囲気ある場所だなと思ったら、旧街道沿いの宿場町だったか。

目的のお風呂。ここでもまたやらかす。

ここは入浴こそ、280円だけどロッカーはお金が返らないタイプ。鍵を閉めてから気がつく。タオル出すの忘れた(笑)。もう一回開けて再度100円投入。そして気がつく、今度はメガネ入れるの忘れた。もういいや、メガネをもって入ろう。結局この風呂で480円払ってるよ・・・トホホ。

風呂はですね。一番ぬるくて半露天の41℃。中くらいの温度が44℃。ここまでは肩までちょっと浸かれた。で、問題は一番熱い温度。ちょっと何度って書いてあるか見ないで入る・・・というか足を入れてその温度を見ようと看板まで見ようと2歩くらい前進・・・ピリピリからの痛い!!!と体が反応する。危険信号・・・熱いというか痛い!!速攻で風呂から出る。まじでやばい。外で冷やすも、火傷チックな痛み。水でクーリング。後で温度を見てみると47℃!47℃ってこんな地獄のような熱さなんだ。これ、肩まで浸かっていたおじさんいたけど尋常じゃないわ。

いや、びっくり。

 

その後、銭湯を出て街道やら、裏道やらを散策して帰路へ。ちょうど7:00頃、おにぎり屋さんがあるという辺りにいるが・・・店の場所がわからない。すると店の人とおぼしき方が看板を出しに出てくる。ここか!普通わからんよ(笑)。

夜はBARとかちょっと飲める店らしいんだけど、この「東雲」というおにぎり屋さんは金、土、日の朝7:00から9:30みたい。

店のオーナーとお話をして、本当はここで食べるらしいんだけどおにぎり単品だけならテイクアウトできるっていうので

野沢菜チーズのまぜごはんおむすびを購入。

ここで朝食を食べられるなら、セブンで朝食買わなければよかったな。

宿に帰るとみんな朝風呂帰りとか起きてきてでかける準備やら、常連さんはまったりしている。埼玉から来ているおばちゃん2人もコーヒーを飲んでいる。ルノーキャプチャーに乗っているから、ただ者ではないな(笑)。この人たちも深谷の人だとか。

ただで飲めるインスタントコーヒーを入れて、東雲のおにぎりとセブンのパスタが朝食。

この時間でもう出発する女性客(昨日会わなかった、これまた美人www)2人が出発。みなで見送る。で、倉庫で何やらアイロンプリントして仕事している人がいるし、なんかおもろい。

あ、昨日のバイク乗りの方は、年間ひどいと10回くらいここに泊まりにきてるらしいし。なんかでもリピーターになる気持ちがわかる。ここはサイコーな宿でした。

多分宿のオーナー?若女将?それともやとわれなのか、昨日チェックインの時にいた奥様(これまた美人)と宿泊されていた皆に「行ってらっしゃい」と見送られて、8:00に出発。

マスヤ、ありがとう。

国道20号を進み、国道299号のメルヘン街道をすすむ。ここの雰囲気も好きなんだよね。

白駒池にはたくさんのクルマの止まっていて、キャンプしてるのかな?みんな。大学生の時に府中市の子供キャンプのボランティアに来てから、数回来てるけど、また来たい場所。今は混雑してそうだけど。

さて、佐久穂からの299号は酷道っすね。でも思ってたより酷くなかったんだけど、

長野を抜けると群馬だったんよね、改めて。なんかすぐ埼玉県に入る気分でいたよ。今更だけど。

今まで迂回ルートだったけど、ずっと299号を下って、やっと道が開ける。ここに来てやっとV7と友達になっている感覚。乗れている。バイクが小さく感じる。セパハンがちょうど良い。

本当は299号で秩父・・・と思っていたのだけど極力観光地を避けたいのと、昨日のお客のおじさんから聞いていた東松山のもつ煮屋さんに行きたくて、462号を直進。ここからは前のクルマに付いて行く感じの単調な走行だったけど、その分丁寧に走れたかな。

神流湖近辺、混んでるなーと思っていたら、鯉のぼりフェスティバル?があった。

なかなかの壮観。

本庄児玉インターチェンジから関越に乗り、東松山で降りる。やっぱ高速は単調で飽きるな。

で、検索をかけた時から「今日は休みの可能性があります」とグーグルマップに言われていたのだけど、案の定休み。5/7まで休みだそうだ。GW休みなんだね。

 

しようがないので鳩山経由で、うなぎ屋さんに寄るも今日は予約で売り切れ、近くの行ったことのないラーメン屋も行列。この辺もGWの恩恵に預かっているのか。軽い昼食難民になりながら、とりあえず一旦家に帰ろうってことで、帰宅。8:00に出て、12:30頃到着。4時間半で着きました。

 

5/3の走行距離が360km、5/4が212km。合計約570km程度(ちゃんと測ってなかったけど)の1泊2日、全部入りの満足ツーリングでした。2日でこれは濃密でなかなか良かったのではないかと。

 

追伸。

片付けしてシャワー浴びて、着替えてスッキリしてから近所の餃子で一杯やりながら昼食を摂りました。

これは、これで結果オーライだったかな(笑)。

 

以上、長いレポートでごめんなさい。