【この記事はYou Tubeとリンクした記事になります】

 胃全摘7年目、私の体調管理の仕方

 

今回は胃がん、スキルス胃がんで胃を全摘して7年経った私の体調管理の仕方を紹介していきます。プロテイン、術後1年目にも飲んでいましたが、どうしてもお腹が張る感じでやめていました。当時、ネットなどで調べるとプロテインは効果的だとあたったのですが、私は昔からこの粉臭い感じがどうも苦手で術後1年目は水ではなく、ポカリスウェットなどに混ぜて飲んでいました。7年経った今、振り返ると、プロテインの飲み方に大きな間違いをしていました。ポカリスウェットなど糖分のはいったジュースと混ぜるとお腹がはるのが当たり前です。でも当時は何も知らず、無理して飲んでいました。このように私も術後からいろんな失敗がありましたが、当時は頑張ってるだけに何故お腹がはるかなどあまり考えれませんでした。7年たった今は、水でプロテインを飲んでいますが、このように7年たった今、振り返るとこれが原因だったとわかることもあるので、そういった内容で私の体調管理に仕方を紹介していこうと思います。

 

 

基本的には消去法で考えます

 

私の場合、胃の全摘に加え、不整脈・低血圧などの持病をもっていますが、幸いにも薬での治療はおこなっていません。薬での治療は胃がん、スキルス胃がんでの胃を全摘で補えない栄養、貧血予防の薬、ビタミン注射のみを行っています

 

私の体調管理を大きく説明すると基本的には消去法で考えます。今のこの体調不良はどこから来てるのかを考えます。

そうするためには、基本的に決まった時間に食事をしたり、就寝したりしています。

 

胃を全摘している私は今、起こってるその体調不良は胃を全摘したしんどさ、痛みなのか、低血圧からなのか、不整脈からなのか年齢のせいなのかを考えます。体調不良がおこりやすい原因の根源は大抵はスキルス胃がんで胃を全摘したしんどさ、痛みが多いのでまず、そこから搾ります。

私の場合、ダンピングで腹痛がおこりやすい時は睡眠不足の場合が多く、腹痛があった時は前日の睡眠時間を思い出します。しっかり寝れたか、今食べた食事は急いで食べていないかなど確認し、原因を探ります。原因がわかれば、次回の予防に繋げることができます。ですから私の場合、寝る時間は基本的に毎日同じにし、朝起きる時間も基本的には同じにしています。

 

 

時間を決めて行動する

 

また食事の時間は12時から食べ始め、12時45分で食べ終えます。お昼間の2時か3時くらいには軽い低糖状態のような感じになってれば、低糖状態だと判断できジュースなどでおぎないますが、私の場合は基本的に夕方の3時か4時くらいが一番体調が悪くなるのでその時間に菓子パンを食べるとある程度落ち着てくるので夕方の3時か4時くらいに菓子パンを食べます。胃を全摘した1年目などはなかなか自分の体調管理は難しいとは思いますが、どうすれば体が楽になるのか、自分なりの方法をみつけてみるのもおすすめです。自分なり方法が見つかれば、精神的な不安要素も減ります。私も胃を全摘した1年目は何が何かさっぱりわからず、いろんなことを試してみました。

焦らず、自分の方法をみつけてみて下さい。

 

▼下記記事はアメブロで胃を全摘した1年と6ヶ月が経った記事▼

 
この記事の中で「最近は食後にやたらと甘いものが欲しくなる。胃がないと食事を一気に消化して低糖状態になって体がだるくなる」といった記事の内容がありますが、この頃、ちょうど始めて強い低糖状態が出て、しびれるなど怖い思いをしたのでなんでもかんでも低糖状態と思って甘い物ばかりを食べていました。何が正解なのかわからなないだけにただただ、甘いものを食べてた時期の記事です。「題名もめっきり甘いものが好きになって困る」としていますが、これは当時、低糖状態が怖くなり甘いものを食べまくってますの裏返しの題名になっていて、この時の体調不良は恐らく、サーフィン後で、お風呂に入ってるので、水分不足で体調が悪かったのだと思います。7年たった今なら、OS1で水分補給してるかと思います。今、この記事を読んでも日替り定食の後に甘い物と少し食べ過ぎのようですが、それだけ低糖状態が怖かったのだと思います。

 

このように7年経てばわかってくることもあり、今、現在でもいろんな方法でしんどさの原因を探り、今日、1日が楽しく過ごせるように日々体調管理をしていますが、それでもしんどさと言うのはどこからきてるのか本当にわからないことが今でも多いです。それは例えば、胃を全摘すると体重が減少します。そうすることで筋肉量も減ってしまい夏場のエアコン・冬場の冷えなどで血行不良になりしんどくなってる場合もあったりします

 

 

私の自己流の体調管理

今回はあくまでも私の自己流の体調管理の仕方ですが、個々それぞれ体調管理の仕方があるかと思います。全摘、部分切除された1年目、2年目の方はいろいろ精神的にも辛いかと思いますが、少しでも役に立てれば幸いです。