金沢〜日帰り ひとり旅〜 | 包み結び 櫻撫子のブログ

包み結び 櫻撫子のブログ

包み結びから知る和の伝統文化

年末年始、北陸滞在の最終日は、ふら…と金沢に 日帰り ひとり旅♪

 

乗ってみたかった「あいの風鉄道」で金沢へ。

 

〜長町武家屋敷跡〜

 

金沢で一番好きな場所、長町武家屋敷跡。

 

ちょいと江戸時代にタイムスリップ♪

 

〜薦(こも)掛け〜

 

 

土塀に付けられた「薦(こも)掛け」が美しい。

 

「薦掛け」とは、雪の湿気から土塀を保護するもの。

 

藁と稲の穂を取り去った「みご」の部分も使われていました。

 

ここにも稲作文化の利用が❣️

 

この結び方には、意味や名前があるのでしょうね。

 

結びを学ぶ者としては、興味津々💕

 

〜金沢のしめ飾り〜

 

 

 

 

そして、稲藁を使ったしめ飾り。

 

昨年の12月に自分で海老のしめ飾りを作ってから、しめ飾りに目がいってしまいます💦

 

しめ飾りに橙、ウラジロ、ユズリハ、紙垂などのお飾りが付いているのでわかりづらいのですが…

 

ここ金沢では、しめ飾りは三重の輪になっています。

 

三重の輪は、親亀、子亀、孫亀を表しているとか…

 

確かに4本の足と尻尾が1本ついていますね♪

 

〜兼六園〜

 

最後は、お馴染みの兼六園へ。

 

北陸名物「雪吊り」が美しい…

 

北陸の雪は湿って重いので、樹木の枝が折れないように、このように枝を吊って雪の重みに耐えられるようにします。

 

富山では、「雪囲い」というそうな…

 

〜琴柱灯篭〜

 

冬の北陸のお天気は、雪(雨)、曇り、晴れ、雪(雨)…と目まぐるしく変わります。

 

兼六園ではちょうど雨の後の晴れ間に恵まれ、美しい景色を楽しむことができました。

 

でも雪がない北陸はちょっと寂しいかも。

 

インスタもよろしく♪

https://www.instagram.com/naomi.suda/

 

ランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村