赤目芋と大根の煮物つくりました | 小さな農家の愛あるお野菜の八百屋つたえびとの嫁のブログ

小さな農家の愛あるお野菜の八百屋つたえびとの嫁のブログ

泉州や和歌山の小さな農家さんの、愛がたっぷり詰まった美味しいお野菜をお届けいたします⭐️
それ以外にも子育てのことや日々の徒然を綴って行きます!

おはようございます晴れ
つたえびとです!



いつもありがとうございます⭐︎



今日の移動販売スケジュールをお知らせ致しますね~キラキラ


◎11:00~12:00
富田林市本町8-21寺内町内
『船内薬局』さん横

◎14:30~15:30
大阪市阿倍野区帝塚山1-7-4 
『オーガニックパン工房それいゆ』さん前

◎17:00~19:00
大阪市福島区1-2-35 
『PINE BROOKLYN』さん前


にて、販売させて頂きます!


『PINE BROOKLYN』さんが、素敵な写真を撮って下さいました!
{8D3B662C-C139-4093-9076-3B2A3649C98A:01}
夜のつたえびと号も、なかなかでしょ♡



 
昨日の晩御飯は、大好評の結農農園さんの赤目芋と大根、豆腐工房白富士さんの薄揚げを使って煮物にしました~音譜
{7FD864D0-9083-49E3-BDD5-3B79417815FD:01}
でかでかとあんまり美しくないですがあせるあせる



おいもがもっちり♡として、本当においしい~ニコニコ
揚げさんも、厚みがあって味染みも良く、食べ応えがあります!



今回の大根は、娘の幼稚園で掘らせて頂いたものを使いました。
淡白な味で、煮物の味がよく染みそれはそれで美味しかったんですが、



やはり普段頂いている大根は、大根の味!の主張がしっかりしてるなぁ…と改めて感じました。



赤目芋は結構煮ましたが煮崩れもなく、
おでんに入れても美味しそうですラブラブ



まだ食べてない!という方は、是非是非、お買い求め下さいね~



それでは今日も素敵な一日をお過ごしくださいね音譜