雷鳥さん | 父の膵臓ガン闘病記ときどき登山

父の膵臓ガン闘病記ときどき登山

膵臓ガンで闘病中の父の事など日々の事を書いていきます
登山とカメラが好きです 載せている写真は自分で撮ったものがほとんどですが 私が写っている写真は旦那様が撮ったものです

先日 絶滅が心配されている雷鳥さんを人工飼育できないか?という新たな取り組みか始まった!とニュースでやっていました!!
雷鳥さんは特別な鳥!
山で出会うと幸せな気持ちになります!!
 いろんな季節の雷鳥さんを見た事があるけれど やっぱり真っ白な雷鳥さんが1番可愛いんです(o^^o)

 登山をしない人には なかなか馴染みがない鳥さんですので ちょっと紹介してみます
うっすらと見える富士山を眺める雷鳥さん
{6D5B7732-4446-4E33-8290-AA89D0DECD70:01}
お子様
{6681E1C6-B78B-4F33-BA7A-6077D6EBE78D:01}
    

お母さん
{459661D2-A62B-4A7C-9563-06A6CF64E83A:01}


冬毛から夏毛に変わりつつある雷鳥さんご夫妻
{3924D750-1200-490F-BAD8-D3F8551F74BD:01}
お父さん~
{019E6041-0C4A-444B-944E-196080A3DF14:01}

そして冬は 鳩みたいな雷鳥さん

{22FA1532-44C0-4585-B425-0C6180D8DA45:01}

{E89A2192-EEED-4EE7-8B2C-590767D70FE4:01}

{3F37DA0C-8CDB-4631-8138-231FAA6684D6:01}

どれも みんな可愛いですよね~(o^^o)
絶滅させないように 見守っていきたいなぁ~


   これから山は花々が咲き乱れるワクワクする季節!!
今年は あまり行けないかもしれませんが 行ける時は山に行って息抜きしたいです
ニッコウキスゲにも会いたいです!
{03CADB7F-CAEC-432F-A4B7-F7990AFC466C:01}

昨日は 何故か…母も疲れていたのか 連絡ミス…病院に母を迎えに行ったら 
父「今日は まだ来てないぞ!一緒にくるんじゃなかったのか?」

がーーーーん…(°_°)
姉に送ってもらうはずが ダメになったみたい
仕方なくバビューンと実家に行き また病院へ~
ははは  そんな事もあるさ~の1日でした

  今日は 父の病院は おやすみして祖母の命日が近いので 母を連れて墓参りに行きました
大好きだったおばあちゃん  父さんを どうか見守ってください!
おばあちゃんと私
{36DCF2B8-94EB-4581-BE25-B3629B4850C0:01}



そうそう…父の向かい側のベットに……
なんと父の同級生が入院してきました
こんなところで会うなんて^^;
でも 会話に花が咲いていました~