雨降りの母の日に | うたし日記3

うたし日記3

うれしい・たのしい・しあわせな日常を綴っています。

五月晴れが続きましたが日曜日は雨です汗

昨日は娘の誕生日でしたドキドキ

ということは私が母として誕生した日でもあり、
その年の5月の第2日曜日で母の日でもありました。

マゴッチ抜きで親子三人で筑紫野イオンへ行き、
娘の誕生日プレゼントを買ったり、
スィーツを食べたりして久しぶりに鶴田家A型三人組を楽しみましたドキドキ

この三人では私が一番トンデモだと思われていますが、
実は私以外のお二人さんは黒キンや暗号異常干支やら、
私にはないそーいうのを(どーいうのかな?)お持ちです。

そーいうのでみると(だからどーいうの?)
私は至極真面目で特別でもないのです。

私以外のこの二人のおかげでしょうか、
マゴッチたちもしっかり暗号異常干支や黒キンを
ひきついでおりますね。

まあいいとか悪いとかでは無いし、
個性として捉えればなかなかに面白い相手なのです。

そして餃子パーティでは120個の餃子はぺろりと
6人のお腹におさまりました。

ケーキカットの後はマゴッチ兄の弾きがたりがあり、
彼がライブする時は動員されるということを了解しました。


自分で作ったという曲を弾きがたりするのですが、、微妙じゃのうはてなマーク


大学生も高校生も普通通りに行かないのも、
個性だと受け入れられる時代に生まれてよかったね音譜


太陽フレアやオーロラなどのこともネットにたくさん載っていて、
まったくもって「なんて日だ!」といいたくなるような母の日にはしないように
ラベンダーを摘んできてラベンダー水を作りましょう。

ラベンダー水
非常に簡単な方法である、
ラベンダーの花穂を3本ほど60分ほど水に浸して飲む・
精神安定、イライラ、不安、ヒステリーにラブラブ
アップ
中村市臣郎氏のフェースブックより。

お昼ごろからマゴッチ妹が来ていて、
16時から開場のセカオワ(セカイノオワリ)のコンサートに行くとのこと。
昨日と今日は福岡マリンメッセでのライブらしいけど、
セカイノオワリって名前もなんだかね~目

結局マゴッチ妹とその友人さんを
マリンメッセに送ってきました。

マリンメッセ久しぶりでしたが、
昨日今日とセカオワさん盛況のようです音譜

マゴッチ妹は楽しい時間を過ごしたことでしょうラブラブ

それではまた明日ドキドキ
本日もありがとうございます。