ありがとう桜を愛でる会 エピローグ | うたし日記3

うたし日記3

うれしい・たのしい・しあわせな日常を綴っています。

楽しかった壱岐ありがとう桜を愛でる会
本日はいよいよエピローグ番外編ラブラブ



住吉神社さんのおぜんざいは、しみる味だったのでしょうか?
美味しさは、お二人の表情からもわかりますね音譜



龍蛇神社でも奉納したダンスラブラブ






月讀神社の参道の光の影は丸い玉になっています音譜




やはりここは御神域なのかもしれませんドキドキ






飛びます飛びますの影も面白いことになってると気づきました目








原の辻遺跡でも飛びます飛びます








芦辺港の北部に位置する竜神崎と呼ばれる場所にある龍蛇神社。
龍神崎横にある龍蛇浜には、
ウロコ状の薄い石が重なり不思議な光景が広がっています。



平均年齢をかなり引き下げてくださってありがとうAちゃんドキドキ




猿岩のそっくりさんになっているのは?







小島神社の周囲の岩に張り付いていたオレンジ色の物体??なにこれ?




謎の海洋生物らしいオレンジがなにかは、
壱岐市芦辺支所にメールで問い合わせました。
お返事が来たらこちらへ掲載します音譜

お返事が来ました~ドキドキ
 壱岐市観光課さんからです。


 十数年も前から毎年多くのご友人様と一緒に壱岐へ
 ご旅行にお越しくださり、誠にありがとうございます。

 住吉神社でご覧になられた「壱岐神楽」は700年の伝統と
 歴史を持つ国の重要無形民俗文化財にも指定されています。

 春の大祭に出会えたのは、住吉神社のご利益と鶴田様の日頃の行い
 の良さが出たのかもしれませんね!!

 小島神社は潮の満ち引きによって参道が現われ神様に出会える
 神秘のパワースポットと言われ、島全体が御神体と言われています。
 
 浜辺の岩にオレンジ色の何かということですが、素麺状のものであれば
 アメフラシ(紫色の液体を出す)の卵かと思われます。
 春の海辺ではよく見られる光景で私も見たことがあります。

 またはホヤの一種で「イタボヤ」というものかもしれません。
 岩にたくさんくっついているのをよく見かけます。

 今度私も小島神社に行って確認してみますね。
 違っていたらスミマセン。


観光課さんのこれも面白いねダウン

(^^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~\(^^)
(^^)/ 〒811-5192             \(^^)
(^^)/ 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 \(^^)
(^^)/ 壱岐市 企画振興部  観光課     \(^^)
(^^)/ 観光しまづくり班           \(^^)
(^^)/ TEL 0920−48−1130 内線(81−356)\(^^)
(^^)/ FAX 0920−48−1120         \(^^)
(^^)/ e-mail r-yanagihara@city.iki.lg.jp \(^^)
(^^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~\(^^)

それで調べたどうもイタボヤという生物のようでした。

山川草木・動物歳時記 Ⅱさんより




桜を愛でるときドキドキ






8日の茶話会中ずーっとこのお姿で私達を見守ってくださいましたドキドキ
いてくださるだけでありがたい存在ですねニコニコ




以上で今年のありがとう桜を愛でる会お開きとなります音譜
くれいん舎のネクストイベントは、
7月の夏合宿ですが、
詳細決まり次第にホームページに載せますのでお見逃しなく目





               本日もありがとうございます