マイ スイートメモリー | うたし日記3

うたし日記3

うれしい・たのしい・しあわせな日常を綴っています。

 
これは、2007年10月の「中国黄山ツアー」
上海の公園(ここは2000年のシルクロードツアーの時に来たところです)
黄山ツアーは、また別な機会に載せますが、
このお二人はイタリアでもご一緒でした。(迷子になりかけた三人)

途中から始まった6月の海外旅行へは参加されていませんが、
多分10月の海外旅行には、お二人共全部参加されてるんじゃないでしょうか?

もちろん、お二人は今もお元気ですラブラブ
女性の方は一度我が家に来てくださったことがある妙ちゃんで、
男性はクリちゃんです。
クリちゃんが、トルファンかウルムチのホテルから
出発するバスの中でぶどうを食べていました。
どこで手に入れたのか聞くと、
なんとホテルの庭にあったのを摘んできたそうです合格
面白すぎる旅のお友達さんです。

またまたシルクロードの写真が出てきました。
これはどこかで馬に乗っているところ。
右側の男性はクリちゃんです。

後ろの馬に乗ってるのは私で、
旅先から家に電話して、
「ラクダにも馬にも乗ったの」と話すと、
夫から「牛にも乗ったら?」と言われましたが、
残念ながら牛に乗れるところはなかったわね。



昨日来たメールのお返事に、こう書きました。

「他人に甘える事ができるようになる訓練もされて、
自分に甘えるということを与えてください。
そうするとね表情にこにこ
スイートメモリーがたくさん増えてくるんですよ。
この頃は毎日日記を書いています。
「うたし日記3」
私のスイートメモリーをお福分けしております。
よろしければ、ご覧くださいませ表情にこにこ






多分まだ十代の斎灯サトル(さいとうさとる)さんがお若いこと音譜
正観さんはりんごを剥くのがお上手でしたよ。
夜に街に出て、屋台に座っていたところです。
ここは、新疆ウイグル自治区だったと思います。




こちらはタイ、
ここでは全員が象に乗りましたぞう。
シルクロードとタイは以前掲載しましたが、
後から出てきたらとりあえずバラバラでも載せちゃいますねニコニコ



今載せている過去の旅は、
マイトレジャーでもあり、
スイートメモリーだなと実感していますドキドキ

一緒に旅した方へ、
お写真載せてますがよろしいでしょうかとお聞きしたら、
お返事が届きました⭐


あの頃ご一緒に旅した方と、
今も再び旅することが出来るのは本当に嬉しい事です💗
たとえ旅出来なくても、お元気でいてくださることが嬉しいです🍀
ありがとうございます😁


眞理子さん💖
おはようございます😃
ほんとに懐かしいですね🌈
毎回Facebook楽しく拝見しております♪
これからもどんな楽しい投稿があるかワクワクしています🤗


旅の様子を見ていただいて、
楽しさを感じていただけれたらと思いますが、
やはり一緒に同じ景色を見て、
正観さんがそこで話されたことを聞いていたお仲間だと、
感じる方が深いのかも知れませんね音譜

お返事をくださった方は、
正観さんとの旅で幾度もご一緒して、
共通の思い出を持っているお仲間です。

現在も、
ご活躍の日々を過ごされている方です。
彼女が私のことを「まりこさ~~ん」
と呼んでくださると
もうメロメロになっちゃいますラブラブ
お声も、姿も、心も美しい北国に住まう方です。

最初の頃は毎日書くのが少々叫びでした。
だけど続けていたらあれ?
楽しいぞ~ニコニコとなっています。


ボチボチ続けるので、
ボチボチ見てくださると嬉しいですニコニコ