02/23 井荻チャイナスクエア 佐藤数馬の誕生日を祝う会 | 溝ノ口の山オヤジのブログ

溝ノ口の山オヤジのブログ

ブログの説明を入力します。
心癒される自然や山の風景・シンガーソングライターの情報など

島優典さん中田朝子さん presents 

「佐藤数馬の誕生日を祝う会 vol.3 ~アド音楽 JAPAN 襲来編~」が開催され、
ゲストにきしのりこさんも出演されましたので、おじゃまして来ました。
恒例のインターネットラジオ Beat Lose の公開収録も兼ねていますが、
佐藤数馬さん・中田朝子さん・ゲストの島優典さんとは、リアルでは随分お久しぶりになり、
パーカッションの阿部実さんが加わってからの三人体制では、初の公開収録ですね。
のりちゃんは、素早い切返しで数馬さんを唸らせた、18年2月以来の Beat Lose 襲来です。

 220223-01R


Guest Act.
◇ きしのりこさん ( Vo. Pf. MC)
◇ 島優典さん ( Pf. MC )

Beat Lose Act.
◇ 佐藤数馬さん ( E-Gt. MC )
◇ 中田朝子さん ( Vo. Pf. MC )
◇ 阿部実さん ( Per. MC ) 

開演までに食事を済ませますが、今回もさすがに予約なしの猛者は来られませんでしたねぇ。
(当日券 ¥50,000- は、さすがにキツイです・・^^; )

 220223-02R


定刻になり、のりちゃん&朝子さんのアド音楽 JAPAN 襲来ステージから

 " 佐藤数馬の誕生日を祝う会 " はスタート!
サポートは、E-Gt. 数馬さん/ Pf. 島さん/ Per. 阿部さんです。

 ♪ アド音楽 JAPAN のテーマ 
 ♪ ESCAPE 

 

豪華サポート陣に演奏は委ね、のりちゃん&朝子さんのお二人は歌唱に専念。

「アド音楽 JAPAN のテーマ」は、MVの様に楽しく踊りながら開幕を飾る。

久しぶりに朝子さんが歌われた「 ESCAPE 」は、のりちゃんがコーラスを添えますが、

数馬さんのエレキが光るアップナンバーですし、三人による間奏パートも素敵でしたね。

 

 220223-03R

 

早速楽しいMCも繰り広げられますが、公開収録もありますのでサクサクと、
ゲストののりちゃんのソロステージへと移ります。

 ♪ ねこ (ピアノ弾き語りソロ)
 ♪ チャンス (ピアノ弾き語りソロ)
 ♪ 10文字のラブレター (ハンドマイク with Pf. & Cho. 朝子さん)
 ♪ 天下統一 (ハンドマイク with  オールスターズ)
 ♪ 今 (ハンドマイク with  オールスターズ)

 220223-04R


まずはソロで、2月22日に歌えなかった「ねこ」からスタート。
最近は、ハンドマイクと新アレンジで歌われることも多い「チャンス」は、

今回は力強く弾き語られましたよ。
「10文字のラブレター」は、以前の月刊シングルバージョンの様に、
朝子さんのピアノとコーラスに寄り添われて歌われました。
終盤の「天下統一」と「今」は、豪華メンバーです。
エレキギターに数馬さん、ピアノに島さん、パーカッションに阿部さん、
そしてコーラスに朝子さんという、ワンマン並みに贅沢なバックでしたよ。
もちろん数馬さんの、ギターソロパートも楽しめました (@^^)

 220223-05R


10分ほどの換気転換休憩を挟んで、いよいよネットラジオ Beat Lose の公開収録です。
レギュラーの数馬さん・朝子さん・阿部さんに加え、ゲストののりちゃんと島さんがステージへ。
収録は、お馴染みの「こんばんりの~」から始まる、リスナーのお便り質問コーナーからスタート。
いつもの様に (;^_^A な質問や、ご親戚のえーでるしゅたいん解散に関する話なども飛び交いますが、
コロナ禍で逆にいっぱい曲が生まれたり、アーティストとして国から認められているんだなと

認識出来た話も。
モチベーションの維持に前向きな捉え方は大事なんだなと、

あらためて考えさせられる話題も出ましたよ。
ちなみに本日主役の数馬さんも、コロナ禍の間にギタリスト以外にも活躍範囲を拡げられています。
さらに阿部さんのフリートークコーナー(今回はのりちゃんに対して少し控え気味だったかも)や、
きしのりこの2022年の目標や、5月のワンマンに興味深い提案なども交わされました。
あっという間の一時間弱、詳細は週末公開の Beat Lose を、楽しみにお待ちください。

クロージングは、数馬さんのオリジナルが生で聴ける貴重な時間。
Beat Lose のエンディングで、流れている1曲です。

 ♪ Metroline ・・ with Pf. & Per.

 220223-06R


「 Metroline 」は、数馬さんには珍しいバンドトラックCD「S.E.」に収録されていますが、
今回は島さんの弾むピアノと、疾走感あふれる阿部さんのパーカッションが加わり、
初めて生でエレキで聴けて嬉しかったです。

 220223-10R


そして、お決まりのバースデーサプライズですが、今年はケーキならぬ巨大な杏仁豆腐が登場 (^^)
最後は、2019年・2020年はキムキョルピョン(金欠病)さんからのビデオレターとして放映され、
歌詞には数馬さんがサポートされているアーティストさんや、

阿部さんも登場し拍手喝采をさらった1曲。

 ♪ ハッピーバースデーかーくん ・・ Vo. 朝子さん&のりちゃん Pf. 島さん

今回は、朝子さんとのりちゃんが交互にリードを執り、島さんがピアノを弾く。
事前に聴かされていなかった阿部さんと数馬さんは、中盤から音を合わせて参加。
2時間に渡る誕生日を祝う会は、楽しく終演となりました。

 

 220223-08R

 220223-09R

 

CROSS STREET で実施の辺りから後は、ほぼ全ての公開収録に参加させて貰っていますが、
昨年は残念ながらコロナ禍で開催出来なかったこのイベント。
やはり制限が有りながらも有観客で開催出来たことに、皆さん実に嬉しそうでしたね。
客席から大きな笑い声が出せず突っ込みも入れられなかったことは、

演者側としては少し寂しかったかも知れません。
でも島ファミリーと言われるチームワークには、あらためて見事な信頼感を感じさせられ、
その演奏には安定感と華やかさがたっぷり溢れていましたよ。
久しぶりの朝子さんの歌声、のりちゃんの豪華サポートステージ、

貴重な数馬さんのオリジナル生演奏、そして島さんのピアノと

阿部さんのパーカッションの音色に包まれた、楽しく暖かい午後の時間でしたね。

数馬さん、あらためて誕生日おめでとうございます。
お疲れさまでした、近いうちにまた元気で笑顔でお会い致しましょう。

 

 220223-07R