半夜シーズン 初釣行 | シバちゃんの釣り街道

シバちゃんの釣り街道

  メインは磯グレ・筏・カセ釣りも・・・
  磯のHGは南伊勢町相賀浦、半夜シーズンは 紀伊長島へ
  とにかく、年中釣りをしています~
  釣り以外に家庭菜園も・・・・
  全てを忘れて没頭できる趣味のブログです。

今年も半夜シーズンが始まりました~😄

とは言うものの、天候やら波・ウネリやらで結局、初釣行は本日になりました~

で、半夜シーズンの本命、紀伊長島に行こうかと算段してましたが、いかんせん、真夏日和🥵になる予報

暑さに体も慣れていないことだし、半夜シーズンではあるものの朝釣りで釣行することに・・・

となると、紀伊長島より軍配のある古和浦に行くことに‼️

 

で、いつもの晃栄丸渡船さんに電話をすると・・・船の修理で別の●●渡船屋さんで行って欲しいとのこと・・・・・

●●渡船さんはどうも相性がわるく行き慣れていない渡船屋さんなので・・・・・・

晃栄丸渡船はキャンセル

行き慣れている、鴻照丸さんに電話すると快く予約完了

鴻照丸さんは、初代船長さんの時行きつけの渡船屋さんで、その子供に引き継いでからも何度となく行っていましたが、都合で一時期閉船してたんですが、さらにその船長の子(初代船長の孫)が開船したとの情報を得ていたのですなぁ~

 

定時に出船

上がった磯は、トビヤ

想定外のウネリがあり、洗濯機状態寸前💦

船着き付近に釣り座を構え・・・

狙いは、デカバン尾長っ!&化け物っ‼️

なので、仕掛けは男っ前仕掛け・・・・いや、紀伊長島とは違うので少し軟弱仕掛け⁉️で望みます~笑

しかし、

潮はフラフラ😵‍💫&2枚潮🥴

クラゲ🪼がウヨウヨっ!!!

エサ取りすらいません 😭

 

時間だけが過ぎ・・・・・

一発来たぁ~~~~っ!!!と思いきや

45オーバーのこやつっ!

へっ、ヘッ、へっ!!!

まぁ~引きだけは楽しみました・・・・

よぉ~引いたわぁ~

このあと、手の平コナガ一つでタイムアップ

なんともシーズン初にはショボショボな釣行でした~

 

さぁ~ これに挫けず、次回も・・・・・・ガンバりますっ💪💪💪