6月15日は、今年初の筏釣り。↑のような中アジが8匹と、

尺越え(1番上)含む良型が5匹!ウインク

25㎝あるなしのメバルにガシラ、コッパグレに現地リリースのテカミハゼとベラを加えて6目釣りとありなりましたw。チョキ

夜明けの様子をパチリ。あろうことか2㎏ちょいしかアミエビを用意しておらず、6時過ぎにはほぼエサ切れ状態。次回への教訓としたいと思いますw。

途中、サゴシが回ってきたと思われるナブラが発生し、次回は必ずルアーも用意しようと思いました。尺アジ交じりのサビキ釣りですので、9号針を基準としていましたが、状況によっては5号ぐらいまでサイズを落とさないと釣れないような感じでした。

飲ませでヒラメでもとの目論見は今回は外れてしまいましたが、これもまた次回の課題。しっかりタックルとか戦略を練りなおして再チャレンジしたいと思います~♪

コクピットを組み、胴体側壁に接着&塗装完了の一枚。側壁部のゴチャゴチャ感もそれなりに再現されていてとっても良い感じであります。ウインク

メーターパネルは計器類のデカールが用意されておりません。エナメル銀を薄く溶いてそれっぽく再現。クリアパーツで照準器を再現しようかどうしようか悩み中。

尾輪は引っ込んだ状態も選べられるちょっと面白い設計になってます。飛行状態の再現可能なわけですね。テグスで天井から吊り下げるのもまた一興。

そんなこんなであっという間に士の字になりました!とっても組みやすい良キットであります。四門の20ミリイスパノ砲が萌えポイント。先細りした、ビューティホーな曲線ラインがたまりませんw。(ただ、そのラインを損なわないように接着、組立てするのに一苦労。ここは別パーツにして欲しかったかも、です。)

6月1日は、京都の某漁港にてちょい投げ釣り。短竿を二本投入し、市販のチョイ投げ仕掛けにアオイソメの一本掛け~房掛けで挑んでみたのですが…。

これは嬉しい外道!20㎝級の良型カワハギが二投目で食ってきてくれました♪いやぁ、真昼間の一番釣れない時間帯…と思っていたのにやってみないと分からないものですね~。

当日一番釣れたアナハゼちゃんを激写。個人的には初めて釣ったサカナかもしれません。チン〇ハゼだのチン〇ダシってな地方名もあるようでして、何ともはや気の毒なお魚ちゃんでありますw。

この他ガッチョに…

キュウセンベラ、

チャリコを加えて五目釣り達成。外洋に面した漁港という事もあってか、いつもの湾内での釣魚に比べると一回り大きな外道ちゃんたちばかりでした。

ヒットを繰り返したのは5号錘の軽い仕掛けの方でして、同じエサ、同じ仕掛けをセットした10号錘の方は殆ど沈黙状態。錘の号数が如実にその釣果となって現れた釣行となりまして、「こういう事もあるんやなぁ」と良い経験になったように思います。

…それにしてもシロギスはいずこ???

お次のお題はコレ!台風1号が発生したからって訳でもないけど、ホーカーハリケーンで~~っす♪

戦闘機としてはパッとせず、駄作の烙印を押されようとしてたとこを戦闘爆撃機としてその活路を見出したってな感じの一機なわけですが箱絵でもロケット弾をぶら下げて陸上支援を行っている様子が描かれております。(ノルマンディーかな?)

お世辞にも見てくれの良い面構えとは言えませんが、それもマニアにとってはあばたもえくぼ、見慣れてくると愛嬌が湧くってなもんなんでしょうね~。

パーツ構成はとってもシンプル、ナナニィスタンダード的な感じです。サクっと作ってサクッと飾るのが吉なキットなんでしょう。

海外キットの定番工程、中性洗剤を加えたお風呂に入って頂きま~~っすw。

 

 

およそ一ヵ月ぶりの釣行は、京都の宮津方面へ。キスの群れを求め、由良川河口周辺と越浜、神崎とランガンしてきました…が!

安定の貧果に記事が続きません。泣

写真の2024初ギスにその他マイクロピンを2匹を追加の合計3匹。今回もさもしい釣行となってしまいましたw。

同行者は一人がピン1匹、もう一人はテカミハゼとベラを追加してどうにかこうにかのツ抜け状態、他アングラーさんとの情報交換でも「釣れない」「厳しい」といった感じでして、ちょっと日にちが悪かったのかなぁ…と自分を慰めておりますw。

…ああ、早くキス天を腹いっぱい食べられるような釣果が欲しいw。酔っ払い