2023鮎11回目宮川上流荒瀬、大滝橋辺り | 釣りマンのブログ(宮川上流鮎情報)

釣りマンのブログ(宮川上流鮎情報)

宮川上流の鮎釣り情報を中心に書いております。
【お知らせ】
長らくご愛顧いただきましたホームページ「鮎釣天国」(http://www11.ocn.ne.jp/~cccyoshi/)は、間もなく閉鎖させていただきます。
なお、引き続き「釣りマンのブログ」をヨロシクですm(__)m
平成27年6月

令和5年7月29日土曜日晴れ

今日は先日の大会でオトリ券をいただいたので強制的に宮川上流です😁


今年はなかなか調子が上がらない宮川上流ですが、昔はお気に入りだった荒瀬に降りました。


下流の方には二人が見えました。。


石の色は良くはないですね。。暗いです。。

群れ鮎は走りますが上手く釣れません。2時間程やって3匹。。

移動します。。😐


大滝橋から見ると群れ鮎は橋の上流下流に見えます。1匹で食んでいるヤツも見られます。


大内山より水温も低くて木陰もあってマッタリしますね。これで釣れたら言うことないんですが😅


下流の強い流れで縄張り鮎を狙いますが掛かりません。。

チャラチャラや緩い流れで群れに入った時だけ掛かります。


割とコンディションのいいヤツも混ざりました。

基本的に群れ鮎狙いです。。

ココではなんとかツヌケ。。鮎の数はそれなりにいるのですが、やはり飛びつくような鮎が欲しいですね😥