3月12日(月)長潮、鯛サビキ | 釣り好き、あっちゃんのブログ

釣り好き、あっちゃんのブログ

明石海峡・須磨・播磨灘周辺で船釣りを楽しんでいます。
釣果等を勝手に報告しますので、もしよければご覧ください。
気軽に船釣りに行ける釣り仲間も出来たらいいなと思ってます。
趣味の日曜大工の報告もたまにします。

3月12日(月)、長潮
風よし丸さんで小豆島鯛サビキに行ってきました。
今回は職場の先輩Aさんと一緒です。
Aさんとは、何度か一緒に行ったのですが、なかなか釣果に恵まれず、厳しい状況だったので、今度こそはとリベンジです。ニヤリ

風もなく、絶好の日和です。
ポイントまで1時間ちょっと。

長潮で不安な潮ですが、都合がつかなかったので、仕方ありません。

ポイントに入ると、魚探はモリモリですが、アタリは無し・・ガーンガーンガーン

暫くすると、私にコンコン、
爆笑
アタリです。
ただ、食い込みせず・・

そのうち、前の人が1枚あげました。

私の次のアタリはフォール中で、食い込んだのですが、掛が悪く、途中でバレる。えーん
やっぱりフォールでは掛かりが悪いようです。

その後も周りはポロポロ釣るのですが、私はダメでした。

1人置いてけぼりで、焦りまくりです。ガーンガーン

巻きの速度を色々試して、やっと釣れました。

最近は常連になってきて、船頭さんも悪いところを教えてくれないんです。(笑)
自力で探せと(笑)
誘いのパターン、巻き速度等の引き出し増やして、腕を磨きたいと思いますニヤリ

まあ、何とか中盤までに5枚とメバル1匹でした。


終盤は全くダメで、終了です。

Aさんも鯛4枚+ハネ1匹で何とか形になりました。
まあ、セーフです。

小豆島鯛サビキも、もう一回行けるかどうかです。
悩ましいなーニヤリ