韓流マイブームNow#2024-21(ドクタースランプ) | 今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるままに、日常生活のよしなしごとをワーママの視点もふまえて、アレコレ投稿中〜♥︎

今回は、Netflixに入ってきたばかりのドラマ「ドクタースランプ」を観てみることに‼︎
医療系ドラマ、大好きなので楽しみです〜♡



ドラマ「ドクタースランプ」


【作品紹介・あらすじ】※シネマトゥデイより


高校時代のライバル同士でそれぞれ医師の道に進んだ2人の男女が、人生の崖っぷちで再会したことから始まる恋と成長を描くラブコメディー。


主演を務めるのは、「花郎 〈ファラン〉」や「力の強い女 ト・ボンスン」などで知られるパク・ヒョンシクと、「美男(イケメン)ですね」や、「ピノキオ」など数々のラブコメディーで活躍してきたパク・シネ


パク・シネは出産後初の復帰作で、パク・ヒョンシクとは「相続者たち」以来、約10年ぶりの共演ということでも注目のドラマだ。


脚本は「キム秘書はいったい、なぜ?」のペク・ソヌ、演出を「その男の記憶法」「恋のゴールドメダル ~僕が恋したキム・ボクジュ~」のオ・ヒョンジョンが手掛けている。


ソウルの高校で全国一位の成績を収める秀才&イケメンで人気者だったヨ・ジョンウ(パク・ヒョンシク)。

だが、釜山から同率1位の美少女ナム・ハヌル(パク・シネ)が転校してきたことで、トップの座をめぐって2人は激しく競い合うことになる。

それから十数年後、ジョンウは韓国最高峰の医大を経て、人気美容整形外科医になっていた。だが、医療事故が一大スキャンダルとなり、名声は地に堕ち、莫大な借金を抱えることになってしまう。

 一方、ハヌルは大学病院の麻酔科医になり、相変わらず努力を惜しまず仕事をしていたが、担当教授のパワハラに耐えに耐えた挙げ句、ブチ切れて退職。

燃え尽き症候群になった彼女は、うつ病と診断されてしまう。そんな最悪な状況の中、ハヌルが家族と住む自宅ビルの屋根部屋に、ジョンウが越してきたことで再会した2人は、やがて互いの存在に癒やしを感じるようになる。


パク・ヒョンシクとパク・シネは、ドラマ「相続者たち」以来10年ぶりの共演‼︎いつの間にか、30代になった大人の2人、とても素敵でした☆


韓流って、昔の高校生時代を大人(本人)が演じるパターン、結構多いのですが、個人的にヒジョーに違和感アリ(笑)今回もなんだかな〜とちょっと痛かったですネ。まあ、そこは割り切って観れば良いのですが‼︎



2人の医師が、人生最大⁈のスランプに遭いながらも、自らを見つめ直し、お互いに助け合いながら

成長していくロマンティックコメディ、最後まで楽しく観ることができました☆



上司、先輩や家族、友人との様々な人間関係もまた見どころの一つでした。




とにかく、パク・ヒョンシクの白衣姿が眩しすぎました〜♡

好青年な役柄も彼の雰囲気にピッタリでした‼︎



パク・シネは、出産後間もなかったそうですが

変わらずの演技力で、彼女の独特オーラに癒されました。



韓流アルアルの屋上Lifeも良いですよね。



ドクター2人がスランプに陥り、心の病をかかえてしまうわけですが、過去の苦悩などと向き合い、乗り越えていく過程は、ものすごく暗い感じではなく

思いがけず、支え合うパートナーができたことから、お互いを思いやりながら前向きに進んでいくことができるように‼︎

支えてくれる家族や友人も温かく、2人のスランプからの復活を通して、こちらが何となく癒されてしまうから不思議☆



ラブコメディ要素たっぷりのヒューマンドラマ、 

登場人物の温かさに心癒された作品でした♡


最近観た韓流作品Blogはこちら☆
↓↓↓