zebraのブログ -27ページ目

zebraのブログ

毎週、中央競馬の競馬予想をしています。
2020年もよろしくお願いします。

こんにちは。

今日の結果です。

 

中京11R 金鯱賞(G2)

前半5F 1:03.6(ドスロー)→決着 2:01.6 前残り

◎ ⑩ ロードマイウェイ 10着

(予想)前走が後ろからの競馬で好内容。本来は前に行ける馬で上がりの足も確実。ベストは18002000。馬場や展開問わない安定感を買いたい。

(結果)スタートで後手になってしまって道中ずっと後方で直線でも最後伸びなかった。リズム崩れて本来の競馬ができなかったですね。近2走で前に行けなくなっているのが不安ですね。今後の課題ですね。

〇 ⑥ サートゥルナーリア 1着

(予想)実績は抜けているが急坂以外のコース(左回り)に不安ある。ただルメールでなかったことを見るとまだ左回りが合わないというわけでもなさそう。これより下には下げられない。

(結果)スムーズに前に行って4角の手ごたえが抜群にいい。直線でも鞭なく抜け出した。余力あって次走も買い。

▲ ③ ニシノデイジー 6着

前走は進出がマイナス。近走を見ると東スポ2歳S勝ち、ダービー5着など左回り向きと予想。ダービーはサートゥルナーリアと差がないのでこの条件で狙ってみたい。

(結果)直線でも伸びがなかった。重賞では?

△ ②、④ 3着

ハズレ 1500円 → 0円

 

阪神11R フィリーズレビュー(G2)

前半3F 33.4(Hペース)→決着 1:21.0 前に有利のレース

◎ ① カリオストロ 4着

(予想)阪神1400巧者。重馬場も合う馬なのでこの条件が合いそう。

(結果)最初スタートで出負けしたがハナを切る競馬をした。直線でも粘っていたが最後たれた。もう少し落ち着く流れになれば。

 

〇 ⑮ マテンロウディーバ 10着

(予想)1400だと上がりの足確実。前走も悪くない内容。近親(サトノクラウンがいる)を見ると重馬場も合いそう。

(結果)後ろからの競馬になり、上がりの足を使えなかった。まだ重賞では?

△ ⑥ 3着、⑦ 2着、⑨、⑭、⑰

 

1500円 → 0円

 

今日の成績

3000円 → 0円

今年の成績

掛金  36400円    配当  33500円
回収率 92.0%

 

本命が来ない時点でダメですね。完敗ですね。

今日はいいところなしでした。また復習して来週頑張ります。

 

こんにちは。Mr.zebです。

今日の記念を予想していきます。

 

中京11R 金鯱賞(G2)

◎ ⑩ ロードマイウェイ

前走が後ろからの競馬で好内容。本来は前に行ける馬で上がりの足も確実。ベストは18002000。馬場や展開問わない安定感を買いたい。

〇 ⑥ サートゥルナーリア

実績は抜けているが急坂以外のコース(左回り)に不安ある。ただルメールでなかったことを見るとまだ左回りが合わないというわけでもなさそう。これより下には下げられない。

▲ ③ ニシノデイジー

前走は進出がマイナス。近走を見ると東スポ2歳S勝ち、ダービー5着など左回り向きと予想。ダービーはサートゥルナーリアと差がないのでこの条件で狙ってみたい。

△ ②、④

 

買い目

3連複 ⑩-⑥-③ 300円

3連単 ⑩、⑥-⑩、⑥、③-⑩、⑥、③、②、④ 100円

合計 1500円

 

阪神11R フィリーズレビュー(G2)

◎ ① カリオストロ

阪神1400巧者。重馬場も合う馬なのでこの条件が合いそう。

〇 ⑮ マテンロウディーバ

1400だと上がりの足確実。前走も悪くない内容。近親(サトノクラウンがいる)を見ると重馬場も合いそう。

△ ⑥、⑦、⑨、⑭、⑰

 

買い目

3連複 ①-⑮、⑥、⑦、⑨、⑭、⑰ 100円

合計 1500円

 

本日の勝負合計 3000円

 

こんにちは。

今日の結果です。

中京11R ファルコンステークス(G3)

前半3F 33.8(Hペース) →決着 1:21.3 4角で前にいる馬有利。

◎ ⑤ トリプルエース 4着

(予想)渋る馬場なら脚質問わずに上がりの足を使える。良馬場では合わない。ここは巻き返しに期待。

(結果)最初出遅れて徐々に進出する競馬をして中団にいて直線で外に出したが届かず。最後伸びあぐねるところを見ると道中足を使いすぎた感じ。乗り方次第で足の使い方大事。

〇 ⑩ ラウダシオン  2着

(予想)本命同様に渋る馬場で安定している。G1以外なら好走しているが57kgの分下げた。

(結果)先行できたのが大きかった。渋る馬場なら安定感あり。

▲ ⑬ ビアンフェ  9着

(予想)ここ2走の内容はいい。前走はG1でペース厳しい。渋る馬場の好走もあるが+12kgがどうか?

(結果)⑫にハナを奪われて本来の競馬ではなかった。直線は一度前に出るも粘れず。逃げてこその馬でもう1度見直し。

△ ①、② 3着、⑨、⑪

1500円 → 0円

 

中山11R 中山牝馬ステークス(G3)

前半5F 1:00.8(Mペース) →決着 1:50.4  中団有利。

◎ ⑨ エスポワール 3着

(予想)重馬場巧者で今回の条件がいい。前走と斤量同じなのもよさそう。

(結果)スタートいまいちで大外を回る競馬。まくってもなかなか前に行けなかった。最後詰めるも届かなかった。スタート安定が今後の課題。重馬場合うことには変わらなさそう。

〇 ⑤ デンコウアンジュ 4着

(予想)牝馬限定戦なら安定感あり。1800なら馬場問わずに末脚を遣えているのもいい。

(結果)自分の競馬はできたが前残りになると厳しい。後ろから届くようなレースなら。

▲ ③ フェアリーポルカ 1着

(予想)G3までなら末脚安定している。前走で重馬場もこなせるので1800さえこなせれば。

(結果)先団後ろで競馬をして3コーナー過ぎから外目に出して直線伸びてきた。中山はルーラー産駒得意。このクラスなら安定。

△△ ⑩ レイホーロマンス 5着

(予想)牝馬限定戦の軽ハンデなら好走条件。以前このレースで好走している実績も買いたい。

(結果)最後方になってしまった。末脚を使うも届かず。ただこの条件は走る。

△ ④、⑧、⑪、⑭

ハズレ 2着が⑮抜けて残念。

買い目

3連複 ⑨-③、⑤、⑩-③、⑤、⑩、④、⑧、⑪、⑭ 100円

1500円 → 0円

 

今日の成績

3000円 → 0円

今年の成績

掛金  33400円    配当  33500円
回収率 100.30%

 

中山牝馬Sが残念でした。

2着のリュヌルージュは最初前走の内容がいいので買おうと思っていましたが、重馬場と団野騎手で切ってしまいました。14番人気なら買うべきでしたね。前走と斤量だけを見て買ってしまうのが正解ですね。

人気次第で買いたいですね。