これでも職場の同僚からカムバック期待されてるので…な飲み会……~介護イン ザ ダークその⑩ | つらはつらいよ~雨のち虹

つらはつらいよ~雨のち虹

長い雨が止み降り注ぐ陽の光と共に掛かる綺麗な虹をずっと見ていたいけど、夢見ていることはすぐに消えてなくなるもんだ。虹って掴めないのかな・・・
秘密の恋ばなに好きな洋楽を絡めながらの徒然日記です。
掲載画像は本人承諾済のみ。安心安全がモットーです!!(^^ゞ

今の職場(特養)って、世間で云われている介護業界の酷さほど

質は悪くないのかな・・・

と思う

施設の環境・賃金・職員。

 

但し、離職する人は、やっぱり多い。

4Kよりも ”人間関係” だろう。

 

今の施設に入って、最初に従事した階のフロアから、昨年秋に 別の階へ、

「人手がどうしても足りないのでフォローしてくれ」

と 依願されて 今、一時的にその階のフロアに移動している。

 

緊急事態だし受諾したが、

話を聞いた同僚からは

「あそこに行ったら、人間関係でストレスやられるよ~!」 とか、

「何とか拒否できないの?」

「早く戻ってこれるといいね・・」

というご心配と、ある意味の激励をされたけど、

まぁ 確かに 行ってみれば、その通り、

”先人たち” の癖の強さには ストレスだ・・・

 

階が、フロアが、違うと、もう別の施設のようだ。

いっそ、新人のつもりで気持ちを新たにしての毎日であるが、

でも、なんか違うんだ。

 

既に、

別の階のフロアから移動した、または、新入職員で最初に配置された人たちが

殆どすぐ辞めるか、フロアの移動を希望するとか、

或は、派遣社員も2カ月くらいで更新をせずに辞めていく。

そんな状況を聴いたり見たりしてきたから。

 

あ~、やっぱり人が根付かないのか、この、人を大事にしないフロア。

 

いろいろあるが オジサンの印象では、

最初だから、教えてもらったり注意は伺うが、

俗に云う(云わないか?)、

おっしゃることは間違ってはないでしょうが、(正論言ってるけど)何でいちいち鼻につく 気に障る言葉遣いで指図する??

そして、”いつも一言多くて、女性に嫌われる男性の言動と態度” とおんなじようなことしてるじゃん・・・ 

 

と、思わずにはいられない。

 

時々、オジサンの人格なんかどうでもいいような、失礼な振る舞いもあったり

そんな女性職員の多さ・・・なんだな・・えー

 

まっ オイラ、そいつらに 一喜一憂してるほど、生憎、軟なメンタルじゃないので………

度量も器量も上なんで(^^)v

 

介護職のリアルでんな~。

 

なるほど同じ施設内でも、人のせいで離職の多い場所、というのがありました。

(年増の未経験新人男性職員には 思いっきり ”アウェー感” ではある というのは、一旦、置いといて・・・)
 

 

****

そんなある日、

コロナも落ち着いて

(いや 本当は終息なんかしていないし、国民が知らされてないだけなんだけど)

世間でも飲み会が増えてきた今日この頃、

移動する前に居たフロアの同僚たちから

突然 飲み会に誘われた。

心配してくれているのは判っていたので、

憂さ晴らしでもするか!みんな!

と、有り難く参列!!

 

当然 f(^_^) 飲み始めたら…愚痴大会!(  ̄▽ ̄)

 

ここは オフレコを言い合える職場仲間のよくある飲んだくれ会 ですな~。

 

しかしながら 実のところ、そんなこの飲み会の名目は

ずばり、

 

”俺に「早く元のフロアに帰って来て欲しい」”

 

と云う、希望と願いを込めた、何とも実に嬉しい主旨の

その元のフロアに居る有志たちとの

集まりだったのでした。

 

( ノД`)シクシク…

 

いや~ まさかの

こんな偉そうなオジサン職員の復帰を切願しててくれたなんて

 

( ノД`)シクシク…

 

最初に声かけてくれた異業種からの転向主婦をはじめ、

シングルマザーや、俺が辞めたら「自分も辞めます」と言ってくれた一回り以上年下の後輩男性職員等‥‥

 

以上 若干 4名の戦友が、忙しい折、駆けつけてくれたのでした。

 

応援頂き  サンキュー、グッジョブ!!\(_ _)
 

 

さて 今日の一曲♪

   

エレファントカシマシ - 今宵の月のように(1997)

 https://youtube.com/watch?v=0melyLHqP-s&si=w8UeSuy8xf4RJn3A 

 

 

二次会のカラオケでは、一曲目  これにした。

 

カラオケなんて、

コロナ禍前よりも、もっと前の ず~と前から 特に仕事関係で行く機会が全くなかったので

変な居心地だ。

 

まさか、この仕事に就いてから同僚と行く日が 来るなんて・・・

(一次会の復帰作戦会議なんて結局適当に終わって、すぐにカラオケに移動でした・・・(笑))

 

 

この曲のキーが 自分の声に合う♪

「今に見てろよ!」な 雰囲気もいい。

 

ふと夜空を見上げると 久しぶりに、お月様がよく輝いて見えていました。  今日この頃・・

 

 

以上