宇宙元旦に新たに手放そうと思ったこと | 身軽らいふ

身軽らいふ

2023年、還暦を目前に37年勤めた会社をリストラ退職した50代シングルマザーが、新しい生き方を模索して行き着いた身軽な暮らしの記録

ご訪問ありがとうございます😊




こんにちは!

片付けでお部屋も思考もスッキリ✨️

身軽に暮らしのヒントを

発信している つっぴーですパー






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼






お片付けをして人生好転❗️

はい、昨日は宇宙元旦でしたね。



不要なモノを片付けて終えて

スッキリ新たなスタートに

なったでしょうか❓




私と言えば、

夜中の間にFacebookの

ホームをガラリと変えました。



それだけで心機一転

新たなスタートですウインクキラキラ





それにしても、

一日すごく寒かったですよね🥶🌧


こんなに寒いと、

寒さにめっぽう弱い つっぴーさん

明日の卒業式の

コート問題が浮上してきました😂




皆さんなら



たった一日だけのために

コート買いますか?


それ以前に持ってない人

いないとか?笑




本当に、こーいうの

私の中では大問題なんです。



前に

お兄ちゃんの結婚式で

入り用だったロングドレス?


絶対コレあと邪魔になるよね滝汗



わかってても

買うしかなかったから

買ったけど……。

案の定、捨てられずに邪魔になって

困ってる泣

誰かに譲ろうと思っても

クリーニングから戻ったら

変なシミがあるし😂(なんで?)



買う時に、お店の人と

付き添いの友人に

捨てたらダメよ!

服くらい薄いんだから、クローゼットの

隅に置いてても邪魔にならないから!

と言われました。



お店の人は売る人

友人は大きな一軒家に住む人


それは自分の目線やんにやり汗



価値観って恐ろしく違うもんだと

そして、ヒトは親切なんだけど

自分の価値観でもの言うもんなんだなぁと

内心思いました笑い泣き


アドバイスの時は気をつけないと!⚠️

...φ(・ω・ )メモメモ






たった一回しか着ない服

買う必要あるのか~??

⋯もそうなんですけど




そもそも結婚式なんて

要らんやろ( ̄▽ ̄)


というのが本音ですが。笑




私は自分が離婚したのと、

息子しか居ないから

そんなふうに思うのかなゲラゲラあせる






まぁ⋯⋯

今度は、卒業式。



たった2時間のためだけに

わざわざ買わなくていいか。


という結論になりました。




フォーマルにはちょっと

合わないかもしれないけど⋯

手持ちのピンクベージュのコート?で

いいかなぁと思っています。



そういえば、

父親のお葬式は12月で

ものすごい寒い日だったけど

家族葬だし、「ま、いいや。笑」と

息子の黒いジャンバー借りて

参列したの思い出しました。



葬儀場や火葬場の人も

誰にも何も言われなかったし(笑)




こうじゃないといけない!

こうあるべき!

だから、なんか言われたらどうしようアセアセ

そう思うのは


単に自意識過剰なだけ

なのかも知れませんねほっこり




安易にモノを増やさないために

自分の中にある


人の目を気にする

他人軸の思考を手放す。


これも新しい時代を

軽やかに生きて行くために

重要じゃないかと

思っています。





自分は自分らしく

ひとと同じでなくていい



スクールというコミュニティに入ると

どうしても周りと同じ方向を向かないと!

と思いがちですが、

本来の自分は、昔から

そうではなかったはず!(笑)




いろいろ考えた宇宙元旦でした照れキラキラ





最後まで読んでくださり

ありがとうございました🍀*゜