●森山未來 出演映画 ベスト10 | 映画いろいろベスト10 + 似顔絵

映画いろいろベスト10 + 似顔絵

まったくの独断で選んだ映画10作品。
ペイントでの似顔絵もやっています。

森山未來 出演映画 ベスト10

 

オタクだったり、モテナイ君だったり、

ちょっと僻みっぽくてすねたような青年を演じさせると

彼ほどはまる人はなかなかいません。

今回ランクイン作品の平均点もかなり高めです。

そして、そうそうたる女優陣と共演しています。

 

1 世界の中心で、愛をさけぶ

森山未來を一躍有名にした作品で、純粋なラブストーリーの映画としては、例がないほどの大ヒット。いかにも作りすぎ、出来すぎのストーリーにも関わらず、べたべたのラブストーリーをべたべたに徹して完成させて成功。平井堅の主題歌も見事にはまりましたし、頭を丸めて臨んだ長澤まさみの瑞々しさもヒットに貢献。1986年という時代背景が、世代の重なる自分にとってはノスタルジーも合わさり、余計に切ない気持ちにさせられました。佐野元春や渡辺美里、ウォークマン、ザ・ベストテンなど、音楽や小道具もそのあたりをくすぐり、その世代である行定ならではの演出も心憎かったです。森山未來が大人になったシーンは大沢たかおが演じましたが、二人の雰囲気が近くて、それも奏功しました。

 世界の中心で愛をさけぶ

 

2 モテキ

こちらも長澤まさみとの共演を果たしましたが、お互いに年月を経て、いろいろ経験したうえで、それぞれに個性的な役柄で持ち味を発揮しています。音楽の使い方も、途中で挟まれるミュージカルシーンも、バラエティ豊かなゲスト出演者も、そしてエンドロールのセンスも、すべて賑やかさとごちゃ混ぜ感を演出していて、これはこれで一つの統一性とみてもいいのではとさえ感じさせられました。ストーリーの成り行きだけでなく、次はどういう手法で見せてくれるのか、誰を使ってくるのか、何の音楽をどんな形で使ってくるのか、そういった部分にもワクワクさせてもらい、逆にどうせテレビドラマの映画化作品だからと、肩ひじ張らない姿勢が、いい方に向かったのではないでしょうか。素直に楽しかったです。

モテキ 

 

3  ALWAYS 三丁目の夕日’64

シリーズ三作目に、堀北真希演じる六子ちゃんの結婚相手となるお医者さんを森山未來が演じています。多くの人がこの映画に求めるであろうものはきちんと押さえられ、3作目になっても質を落とすことなく、心温まる優しいドラマに仕上げてきましたね。ドラマ自体は奇を衒ったものでなく、ベタといってもいいストーリーですし、どうしても新鮮味という点では、作品を追うごとに低下していくことはやむを得ないところではありますが、それ以外の点については申し分ないでしょう。特に今回は、結婚、出産、親の死、進路の選択といった、人生のターニングポイントとなる出来事を中心に描いているため、展開としては今までよりさらにドラマティックになっています。キャラクターも確立され、余計な説明が要らない分、物語に時間を多く割けるのも3作目の利点。ところどころに挟まれる世相や流行の象徴がまたこの作品らしくていいですね。

 

 

4 怒り

配役と犯人の写真の作りかたがかなり巧妙で、3人のうちのだれもが犯人の可能性があるように思え、うまく映像を利用したところがまずは褒めたいと思います。日本の3か所で同時進行で進んでいる出来事。素性の分からない一人の男がそれぞれに現れ、そこで暮らす人の心の奥に入り込んでいく中、それぞれに信頼関係が生まれていきます。沖縄に現れる謎の男を森山未來が演じ、広瀬すず演じる少女を相手に、最後は衝撃的な展開へと進んでいきます。李相日監督が重い作品を見せる作品にきちんと仕上げてきました。

 

 

5 その街のこども 劇場版

震災から10数年経過したところでの若い二人(森山未來と佐藤江梨子)の震災に対する受け止め方に、観ていてとても切なくなる思いです。こんなことが起きた直後なので、よりそれらがリアリティを持って伝わってきました。派手な出来事が描かれているわけでもなく、夜の町を二人で会話しながら歩いているだけなのですが、それが観ている側の心を捉えて離しません。直接的な被害をあまり受けなかった者の人生や考え方さえも変えてしまう大震災、きっと15年後にはまたたくさんの人々がこの映画の中で描かれたような思いを抱いて生きることになるのでしょう。

 その街のこども 劇場版

 

5 北のカナリアたち

阪本順治と吉永小百合が組むとこんな映画になるのでしょうね。原作はあってないようなもの。児童を助けようとした夫が死んで学校を去った、というベースとなる設定だけいただき、あとはまるで違うストーリー。ほぼオリジナルと言ってもいいような展開で、思った以上に大胆に変えてきましたね。夫と生徒とどちらを先に助けるかという人間としての本能を問うようなテーマが焦点だった原作から、下世話な男女の恋愛問題が主題になってしまったのは、個人的にはちょっと残念でした。ただ作品としては、北の厳しい環境を生かした「濃い」人間ドラマが手堅く描かれていて、それなりに見応えあるものにはなっていました。特に生徒6人のキャスティングには力が入っていましたね。これから邦画界を背負っていくと思われる実力派の主役級若手俳優6(その一人が森山未來、そのほか満島ひかり、宮崎あおいら)が一堂に会するシーンはなかなかのもの。6人の共演だけでも観る価値はあるかもしれません。

北のカナリアたち 

 

6 百万円と苦虫女

20歳前後の方、特に女性にとっては、共感する部分も多いかもしれませんね。しかし、こんな根無し草のような生活もいいななんて、憧れる部分は大いにありましたよ。年を重ねれば重ねるほど、縛られる物が多くなり、なかなか現実的なこういった当てもなく移り住んでいく生活はしにくいものなのですが、やはり若さの特権でしょうか。実際この蒼井優演じる主人公も、いろいろなことから縛られたりするのが嫌な気持ちがあったのでしょう、面倒になると姿を消して次のところに移り住むという放浪の生活。でも縛られる物があるということは、実は素晴らしいことでもあるわけで、それが生きる糧になったりもするわけなのですよね。最後の方で彼女もそのことに気づきかけたままこの映画は終わっていくのですが、観ている側も、色んなことを考えさせられる作品だったと思います。そんな主人公とバイト先で出会うのが森山未來演じる大学生。

 

 

7 スマイル 聖夜の奇跡

これほど分かりやすい映画も滅多にないのではないかと思うほど、分かりやすい映画です。弱小チームが次第に強くなって勝ち進んでいくというストーリーはもちろんスポーツ映画の王道なのですが、さらに丁寧に音楽や演出で、盛り上がるべき場面、沈み込んで欲しい場面をきちんと分けて伝えてくれています。そういう意味ではとっても親切な映画であるともいえるでしょう。子供から大人まで楽しんで、ちょっぴり涙して、そんな気持ちの良い作品でした!ホッケーチームの監督に就く主人公が森山未來。ヒロインは加藤ローサ。

スマイル聖夜の奇跡 

 

8 20世紀少年シリーズ

コミックを読まれているかかたは別の感想になるのでしょうけれど、映画で初めて観た私にとっては、なかなか楽しめるものにはなっていました。3部作の1作目で、続きが前提とされているため、今回1本だけではなかなか評価は難しいところではありますが、多くの謎を残したまま観客を後に引っ張るという点では、うまくいったのでしないでしょうか。3作を通してみれば、和製SFパニック映画としては良くできた作品だったと思いますし、前作までのじらし方もなかなか巧みでした。ノスタルジックな昭和と近未来とを重ねて見せる構成も映画的で楽しさも十分、いうまでもなくキャストも豪華なので華もありますし、とにかく魅力的なシリーズであったことには違いないでしょう。森山未來は漫画家役。

 

 

9 苦役列車

その場しのぎで毎日をなんとかやり過ごすだけの毎日を送る主人公には、なんとかしろよと、尻をたたきたくなる気持ちで観ていましたが、いつまで経っても進歩がない様子にはいらいらし通し。同じように日雇いを続けていた唯一の友達にも、少しずつ差を付けられても、ただ不機嫌にひがむだけで、自ら状況を打開しようという意気もないのですよね。もっともあんなことばかりしていれば、友達にも女の子にも逃げられてしまうのも当然。そんなダメダメ男を、森山未來がリアルに演じていたと思います。ヒロインは前田敦子。

 

 

10 フィッシュストーリー

4つの年代を繋ぐひとつの曲「フィッシュストーリー」。そのつながりの妙味の見せ方としては、もうひとつだったかもしれませんが、それぞれのエピソードが単独でもそれなりに面白いものであったので、全体としてはまずまず観られる作品にはなっていたと思います。個人的にはやはり一番古い時代のエピソードで好きで、売れないバンドの面々の悲喜交々を描いた青春映画のような物語は、それだけでひとつの映画を作って欲しいような感想さえ持ちました。ただ、前述のように、この手の映画としては妙味の見せ方がいまひとつうまく処理しきれていない印象で、「なるほど、そうだったのか」と唸らされるようなことも、編集の仕方では可能に思うだけに、ちょっと惜しい気はしましたね。森山君はフェリーのコック役。