●高橋メアリージュン 出演映画 ベスト10 | 映画いろいろベスト10 + 似顔絵

映画いろいろベスト10 + 似顔絵

まったくの独断で選んだ映画10作品。
ペイントでの似顔絵もやっています。

高橋メアリージュン 出演映画 ベスト10

 

 

脇役中心に映画にも顔を出しているモデル出身の女優さんです。

 

1 闇金ウシジマくん ザ・ファイナル

いよいよラストということで、過去の丑嶋と戌亥との関係や、因縁の三兄弟との関係なども明らかになるなど、これまで以上に人間関係の繋がりを軸に置きながらも、過去最大ともいえるピンチをどう乗り切るか、バイオレンスと知恵の両輪で窮地を脱する様子がサスペンスフルに描かれて面白かったです。とにかくすべて金で割り切る丑嶋に対し、自らが犠牲になっても人を助けようとするかつての友人、その対照の中で、心を揺らしながらも最後の決断は決してぶれない丑嶋の姿もまた徹底していました。高橋メアリージュンは女闇金の役で出演。

 

 

2 闇金ウシジマくん Part2

映画としても2作目ということで、人物のキャラクターも作品自体の世界観も予め受け入れた上での鑑賞となる分、ウシジマくんへの抵抗感とかもかなり薄れてきたというのもあるでしょう。素直に面白かったです。ただこの映画、やはり結末は結構残酷ですし、きれいごとでは終わらない部分もたくさんあります。体裁はコメディの形ではあっても、楽しい気分にさせてくれるような類の映画ではないことは明らか。単にエンタテイメントとして楽しむべきなのか、それともある種の教訓として捉えるべきなのか、観る側の姿勢をどうもっていっていいのか、そのあたりで迷う部分はありました。

 

 

3 るろうに剣心 伝説の最期編

ボリューム感はありますし、シリーズ最後ということで、対決シーンは時間もたっぷりとって見せます。ただ複数回あるライバルたちとの戦いのシーンそれぞれにあまり変化がないため、どの対決も同じに見えてしまうのはもう少し工夫が欲しいところでしょう。またあまりに志々雄が強くて、4人がかりでようやくやっつけたという感じ。剣心の圧倒的凄さと言うものがあまり表現できていないのも、ちょっと拍子抜け。高橋メアリージュンは駒形由美役。

 

 

4 闇金ウシジマくんPart3

今作のウシジマくんは今までよりも大人しめ。藤森慎吾演じるサラリーマンと、野心満々の本郷奏多演じる若者との2つの話を軸に、今作は特に人生に対する教訓的な色合いが強く、どちらのストーリーも、地道にまじめにコツコツと働くことが一番の近道だよということを教えてくれる内容でした。ウシジマ君の事務所内もいつもより和気あいあいとしていて、実際最後に「仲良いですね」と言われるなど、いつもよりは何をしでかすかわからない怖さというものは薄れていたのではないでしょうか。キャスティングが面白く、映画ではあまりなじみのない藤森慎吾、筧美和子、白石麻衣といったところを配役し、あくの強い役どころを前野朋哉と浜野謙太という、似たタイプを器用。その部分では新鮮味がありました。女優として観たことがない白石麻衣は、思ったよりも存在感があって、周りに埋もれてしまわずにきちんと立つところは新しい発見でした。

 

 

5 マザーレイク

滋賀県発の地方振興映画です。テーマとなったのはネッシーならぬビワッシー。なんともすっきりしない名前ではありますが、地元の人々の琵琶湖への思いがしっかりと表れていて、生活の中でいかに琵琶湖と寄り添いさして敬ってきたのかということがよく伝わりました。夏休みの自由研究のために訪れた沖島で偶然にビワッシーらしき影を見つけたことから、父子関係の揺らぎにまで繋がっていく展開は、日常と琵琶湖がいかに近いところにあり影響を及ぼし合ってきているのかを読み取ることができます。ビワッシーの夢を後世に繋げていくようなラストシーンも爽やかで良かったです。主人公の少年と交流のあった少女が大人になった姿を演じるのが高橋メアリージュンでした。

 

 

6 新宿スワンⅡ

綾野剛演じる主人公の憎めないキャラクターについつい惹きつけられますが、園監督としては毒の少ない正攻法の作品になっています。新宿から横浜にテリトリーを拡げようとする中で、因縁のある同士が対立して、勝負は加熱。構造としてはヤクザ映画そのものですが、メインのスカウト会社自体はヤクザではないというところがミソ。そこにヤクザと刑事、さらに金で何でも解決しようとする業界の会長まで絡み合って、最後は訳の分からないホステスコンテストとなっていくわけで、拳銃やヤクが登場する一方で能天気なバブル時代的イベントなどもあって、最後はすっちゃかめっちゃか。広瀬アリスの借金はどうなったのか、自殺しようとしたことはどう解決したのか、そのあたりは尻切れトンボ。けっしてつまらなくはないのですが、作品としてのまとまりは悪かったですね。高橋メアリージュンは浅野忠信の女を演じています。

 

 

7 ヒロイン失格

実年齢を考えるとこのキャストが高校生を演じるということに対してかなり違和感を持ちました。ひげの剃り跡が青々している同級生を見ると、おいおいという感じ。ただ作品自体コメディの中でもかなりコメディよりで、このあたりは原作の雰囲気を生かしているのでしょう。出オチの六角精児や柳沢慎吾など、かなり遊びの色濃く出ていました。ただ終盤になって遊び心が急に少なくなって、シリアスよりになったのは、観ていてやや残念に思いました。最後まで笑いをちょくちょく取り込んでほしかったなぁ。ただこの高校生、勉強も部活も一切出てこないという実に極端な描写。授業シーンもほとんどないのです。恋にうつつを抜かしてばかりで、あなたたちの将来は大丈夫なの?と心配になってきました。坂口健太郎の元カノ役で高橋さんは出演。

 

 

8 るろうに剣心 京都大火編

続きがあることを前提にしたその前編という扱いになるので、なかなか評価しづらいですし、このぐらいにまとめてあればまずまずでしょうか。前作なしに、原作も知らず初めて観ていたとしたら、彼らの所作や言葉遣い、髪形などには大いに違和感を持ったところでしょうが、それも覚悟の上。それも含めた「るろうに剣心」の世界観ですから、それも今回は問わないこととしましょう。ただ1作ではまとまらない、かといって2本にするにはやや足りないという印象で、特に中盤は間延び感を覚えたのも事実。また剣心もいまひとつ凄さを見せつけるというまでにもいかず、消化不良でもあります。

 

 

9  L エル

アルバムのコンセプトからストーリー化し、映画にしたという異色の作品です。お伽噺のようなストーリーは、有名な話を綱が合せたような雰囲気で先の読める展開ですが、最初と最後がファンタジックな世界となり、AcidBlackCherryの雰囲気にはあっていたかもしれません。街角でたたずむヒロインを拾って助けた女性が高橋さん。

 

 

10 PJK

所詮漫画の世界ですから、高校生が大学生のふりして合コンに行き、そこで出会った10歳年上の警察官と電撃結婚もありでしょう。でも、この映画、あまりドキドキもワクワクも夢見感もなくて、恋愛映画の割にキュンキュンが不足しています。土屋太鳳が16歳に見えないというのもありますし、亀梨くんが警官に見えないというのもあります。高校生らしく勉強しているところも、部活に頑張っているとこもなく、高校生でありながら、高校生活の楽しさがあまり表現できていないからではないかと思います。文化祭のシーンはありますが、3,4人でこちょこちょやっているだけで、みんなで楽しんでいる感がないのですよね。これなら高校生でなくても同じじゃない?って思ってしまいます。