●吉行和子 出演映画 ベスト10 | 映画いろいろベスト10 + 似顔絵

映画いろいろベスト10 + 似顔絵

まったくの独断で選んだ映画10作品。
ペイントでの似顔絵もやっています。

吉行和子 出演映画 ベスト10

 

近年は元気なおばあちゃん役が多いですが、

ダメ息子のかあちゃんだったり、

色っぽい人妻だったり、

幅広く活躍してきた女優さんです。

 

1 密約 外務省機密漏洩事件

国家を糾弾するというよりも、言論と表現の自由、そして国民の知る権利について問題を問う当時としてはかなりの意欲作であったと思う。知る権利を満たすためならばどこまで取材が許されるか、国に取材方法を規制する権限はあるのか、今なお問題にされる国による言論統制。考えさせられます。外務書女性事務官役の吉行和子が色っぽいです。

 

 

2 佐賀のがばいばあちゃん

ユーモラスで暖かく、それでいてほろりとさせられる優しい映画です。佐賀の祖母(吉行和子)に預けられた少年は、貧乏でも明るく前向きに生きるばあちゃんと、あたたかく見守ってくれる先生や友人、豆腐屋さんなどに支えられ、伸び伸びと成長してゆきます。勉強ができなくてもそれを責めることもなく、長所を見つけ好きなことをやらせてくれる、そして結果がでれば一緒に喜んでくれる、勉強勉強とプレッシャーをかけ続ける親たちにも見せたくなるようなばあちゃんの教育(?)です。現代ではそうもいかない部分もあるのかもしれませんが、ともかくこんな時代もあったんだなと、生まれてさえいない時代を懐かしい気持ちにさせられました。

 佐賀のがばいばあちゃん

 

3 家族はつらいよ シリーズ

3作目まで作られていますが、どの作品も主要キャストの見事なコンビネーションで、笑いどころ満載の楽しい作品になっています。それでいて現代の家族がかかえる問題をテーマに盛り込むあたりはさすが山田洋次監督。頑固な夫や息子夫婦と暮らす元気なおばあちゃんを吉行さんらしく快活に演じています。

 

 

4 おくりびと

最も印象に残ったのは本木雅弘の「品性」でした。遺体を扱う仕事を見せる中で、それを人間の尊厳を引き出す立派な仕事として描ききるためには絶対に必要なもので、それを見事に体現していたと思います。ひょうひょうとした山崎務演じる社長に付いて嫌々仕事をしているうちに、納棺師の仕事の意義を見出して行く様子が自然に伝わりました。おくられる一人として吉行さんは出演。

 

5 東京家族

超名作の元ネタに対しそれを汚すことなく、手堅くまとめ上げて生きた印象です。配役からして安心できて任せられる俳優陣を選び、それぞれ役柄に違和感なくぴったりはまっていますし、演出も元ネタへの敬意を示しながらも、現代の観客にも分かりやすくアレンジ。ポイントとなるシーンではきっちりと涙腺を刺激する丁寧な演出をしながらも、ところどころで邪魔にならない程度に笑いの要素も入れてくるという、実に心憎い作りかたをしてきました。主役の老夫婦を橋爪功とともに吉行和子が演じています。

 

 

6 人生、いろどり

いくつになっても何かの役に立ちたい、そんなおばあちゃんたちの意欲が前面に表現されて、素敵な作品になっていたと思います。子供たちからは世話をかけないで欲しいと厄介者扱い、ブライドばかり高い夫からは自分の目障りにならないで欲しいと邪魔者にされ、親に対してはいつまでも期待に応えようと虚構で塗り固め…、そんな中で見つけた楽しみであり生きがいとなりうるニュービジネス。それまでの鬱屈した思いを吐き出すように、生き生きと動き回るおばあちゃんたちがかっこいい!そして何より、失敗しても、予期せぬ災難にあっても、やめないで立ち向かっていく姿は、人としての生き方のお手本にさえなりうるもので、若い人達にも通じる人生の指針といっても大げさではないように思います。吉行和子主演。

 人生いろどり

 

7 僕の彼女はサイボーグ

この映画は綾瀬はるかにつきるでしょう。感情の表れない表情、機械のような動き、そして抜群のスタイルを包む宇宙服のような未来、とにかくスクリーンいっぱいに映し出される彼女を観ているだけでも満たされてしまうぐらい。それこそ「お人形さん」のようでした。話自体は、未来と今を行き来するサイボーグとの恋を描く「ありえない」ラブ・コメディなのですが、彼女がそれを演じることで、不思議と「ありえる」ように思えてしまうのでした。小出恵介演じる主人公の母親を演じるのが吉行和子。

 

8 十階のモスキート

どうしようもない男なのですが、離婚に試験不合格、娘の不良化、借金と次々に不幸に襲われる状況には同情してしまう部分もあり、鬱屈した状態をさんざん積み重ねた後での最後との爆発。いつの間にか主人公に共感している自分がいて、その部分で作品の持つ不思議な力を感じました。最後の強盗シーンやその前の強姦シーンは観ていてなんだかすっきりとさえしてしまいました。小泉今日子がかわいい!

 

 

9 小さいおうち

戦中当時としては比較的裕福でモダンな家族の中の秘められた恋。その秘密を一生背負って生きた一人の女中。いわゆる山田洋次的な世界とはやや趣きの違う印象で、新鮮な印象を受けました。時子さんの行動は、当時としてはかなり「進んだ」女性だったのでしょう。彼女の葛藤のような部分の描写がいまひとつ伝わらなかったところはありますが、でもメインはやはりタキさんのとった行動。彼女の行動が違っていたら、また違う結末になっていたのでしょうか、それは分かりませんが、少なくとも彼女自身の人生は変わっていたかもしれないと、そんなことに思いを巡らしたくなるような最後でした。小説家夫人役で吉行さんは出演。

 

10 ひめゆりの塔

太平洋戦争での女学生の悲劇を描いた作品はたびたび作られますが、何度描かれても、くどすぎるということがない、語り継ぐべき悲劇です。特に今作は生き残った少ない人々の視点を中心に描かれているということが特徴ともいえます。ラストに戦後に生き残った先生との再会シーンを入れ込むことで、一味違うものになっています。死を美とするだけでなく、それ以上に生き残ることの美しさ、尊さを強調していて、その点で平成時代に作られた戦争映画なのだということを実感するのでした。戦火の中、食べ物も寝る場所もろくに確保できない中で、破滅へと進んでいく戦況を戦い抜いた彼女たちの思いを考えると、せつなくやるせない気持ちだけがやはり最後には残ってしまいました。吉行さんは生徒の母親役。

 

 

 

11 郷愁

12 神様のくれた赤ん坊

13 予言

14 菊次郎の夏

15 帰郷

16 舞妓Haaaan!!!

17 地下鉄に乗って

18 20世紀少年

19 天城越え

20 夏美のホタル