●松山ケンイチ 出演映画 ベスト10 | 映画いろいろベスト10 + 似顔絵

映画いろいろベスト10 + 似顔絵

まったくの独断で選んだ映画10作品。
ペイントでの似顔絵もやっています。

松山ケンイチ 出演映画 ベスト10

 

いうまでもなく日本映画を代表する主演男優の一人。

多くの作品を背負って立つまでになりました。

 

1 僕達急行 A列車で行こう

森田監督の新作がもう観られないのは非常に残念なのですが、不本意な作品で終わるより、最後にこの作品を残せたということは良かったのかなと思います。監督の得意とする力の抜けたほのぼのコメディは、非常に「らしい」映画でした。鉄道にあまり興味がない者にとっては、二人(松山ケンイチ&瑛太)のオタク的知識についてはまったくついていけないマニアックな会話でありながら、二人が心から楽しんでいる様子が伝わってきましたし、同じ鉄道ファンといっても、その中でも興味の対象は人それぞれであるということもよく分かりました。そしてそんなオタクの彼らを見る周りの目がまた温かいのですよね。

僕達急行A列車で行こう 

 

2 デスノート the Last name

期待を裏切らない面白さで、2時間を越える長さも全く感じませんでした。原作を知らない私にしてみれば、どんな展開になるのか、ワクワクの連続。最後まで誰が勝つのか全く分からず、スクリーンに釘付けでした。やはり原作の力によるところが大きいのでしょうか。ただその独特の世界を体現した演出の力も無視はできません。そのポイントとなってくるのが、Lの松山ケンイチと、よくよく考えれば馬鹿げたありえない話をに妙にリアリティを持たせている鹿賀丈史でしょうか。とにかく1作目で観客をひき付けておき、2作目まで引っ張った戦略も見事はまり、サブキャストの一部を1作目と2作目を切り離して変えたこともうまくいったようです。

デスノートthe last name 

 

3 怒り

配役と犯人の写真の作りかたがかなり巧妙で、怪しいにおいを放つ3(一人が松山ケンイチ)のうちのだれもが犯人の可能性があるように思え、うまく映像を利用したところがまずは褒めたいと思います。日本の3か所で同時進行で進んでいる出来事。素性の分からない一人の男がそれぞれに現れ、そこで暮らす人の心の奥に入り込んでいく中、それぞれに信頼関係が生まれていきます。ここのところ重い作品の続く李相日監督ですが、きちんと見せる作品に仕上げてくるところはさすが。

 

 

4 デトロイト・メタル・シティ

面白かった!漫画を読んでいられるかたはどう感じられるか分かりませんが、とにかくあまりに馬鹿馬鹿しくてマンガチックな展開も、その馬鹿にとことん徹してくれているおかげで、観ている間十分に楽しませていただきました。松山ケンイチ演じる根岸くんと加藤ローサ演じる相川さんの恋の行方も気になります。脇キャラクターの使い方も上手でして、恋のライバルや歌のライバルとの遊園地でのやりとりは最高!しかしなんといっても、一番笑いをとっていて、この作品を盛り上げていたのは、大倉孝二演じる熱烈なDMCファンの存在です。どこの会場にも出没しては、松山演じるヨハネ・クラウザーⅡ世(根岸くんのことですが)に対し、心からの敬意と情熱を語る彼。クラウザーさん、私も信者になります!!

 デトロイトメタルシティ

 

5 日本のいちばん長い日

リメイク作品ではありますが、原田眞人らしい演出で見応えある戦争歴史群像ドラマになっていました。政府、宮中、軍部とそれぞれがポツダム宣言の受諾に対して思いを持ちながら、玉音放送までの時間に起きた出来事を刻々と追う中で、その時間は敗戦を受け入れるまでに最低限必要な時間であったのだろうという思いを強く持ちました。松山ケンイチは陸軍横浜警備隊長。

 

 

6 春を背負って

松山ケンイチ演じる主人公のほか、出てくる人が皆心優しく、その優しさ温かさと、それらを包み込むような山々の風景が調和して、心地よい作品でした。時に優しく時に厳しく時に穏やかに時に激しく…その時々で変えていく山の表情が、そこにいる人々に色々と教えを問うているようでもあり、また人々もそんな山を尊敬しているし愛しているし感謝している…そんな気持ちが作品中にあふれていたように思います。こういうところで暮らす生き方も、一つの生き方として素敵だなとも素直に感じられました。

 

 

7 カイジ 人生逆転ゲーム

もともとのアイディアに力があるのでしょう、面白く観ることができました。しかも頭脳戦のパートと、スリラー映画的なパートをうまくばらして構成されているので、飽きないしボリューム感もあります。特にクライマックスの藤原と香川の心理戦は見応え十分でした。また高層ビルを使ったスリリングなパートは、劇中のせりふにもありましたように、いささか「悪趣味」な感はありますが、ドキドキ感は十分。特に高所恐怖症の身にとっては、観ているだけでも足が笑ってくるような感覚でスクリーンを眺めていました。松山ケンイチは友情出演ではありますが、ランクにいれました。

 

 

8 人のセックスを笑うな

基本的にこの映画は、俳優さんを観るための映画でしょう。二人きりのシーンでは(組み合わせはいろいろ)固定カメラでの長回しを多用することで、自然な会話や佇まいをじっくり見せようという意図が伝わってきました。特に永作さん、自由で奔放、それでいて大人の余裕を見せ付ける、アダルトな小悪魔的ヒロインを見事に演じてくれています。松山ケンイチ演じる主人公ならずとも、これには惑わされること間違いありません。しかも、映画が進んでいくにしたがってその小悪魔ぶりはエスカレート、19歳のうぶな青年の悩みはつきないわけです。

 

 

9 の・ようなもの のようなもの

空気感は森田芳光のコメディを引き継いでいて、どこか緩い感じのコメディがくすくすと笑えて楽しかったです。登場人物のキャラクター(松山ケンイチ演じる主人公は森田芳光の遺作のキャラクターをそのまま引き継いでいます)や名前、そしてワンシーンだけ登場する森田映画にゆかりのある俳優陣達。森田映画になじみがあるほど、面白く懐かしく観られるのではないでしょうか。先の見通しも明るくないので、のんびりと落語界に身を置く主人公のゆったりとしてスタンスは羨ましくもあり、そのゆるさが心地よく感じられました。

 

 

10 家路

震災後の福島で禁止区域内にも関わらず、そこで生活する松山ケンイチ演じる主人公。自分たちの暮らしてきた家、生活の糧としてきた土地を、有無も言わせずに追いだれることになった福島の人々の現状を、彼らの視点から奇を衒うことなく誠実に実直に描いた作品になっています。仮設住宅への不満、経済的な不安、慣れない場所での生活から来る体調の変化、自分の家なのに帰ることができないもどかしさ等々、ここかしこに人々の本音が現れており、報道だけでは気づかないようなことにもはっと気付かされる場面も多くありました。

 

 

11 DEATH NOTE デスノート[前編]

12 ノルウェイの森

13 NANA

14 うさぎドロップ

15 椿三十郎

16 ユリゴコロ

17 聖の青春

18 サウスバウンド

19 蒼き狼 地果て海尽きるまで

20 男たちの大和 YAMATO