こんな混沌とした世の中。

そんな世の中でも生命力を感じた。

昨年の秋に苺の苗を分けてもらい、
ベランダで育ててました。

寒い冬には藁を敷いて、
なるだけ暖かくなるような工夫もしてみましたが、
この冬は雪が降ったし、
後半戦はそんなに構ってあげられなかったので、
この苗は途中で枯れちゃうかなぁなんて思ってました。

それに大震災後、
女房の出産があったので、
上の子供達を福岡に帰省させたりしていて、
バタバタしていてベランダの苗に水をやるのを
忘れたりした頃もありました。

それでもここ数日の暖かさがあって
一気に花が咲きました。

つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ

花の真中が最終的に苺になります。

つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ

花がそんなに沢山咲かないかなって思ったけど、
この数日でさらに花の数も増えたので、
このままやと少し間引かないといけないなぁ。って
ところまで来ました。

子供達もとても楽しみにしています。

どんな味になるかなぁ?
美味しいかなぁ?

この震災を通り抜け、子供達に希望を
与えてあげてくださいね!
って祈りながらこの数日水を上げています。

あと何日で出来あがるのかなぁ・・・
---------------------------------
引き続き、義援金へのご協力、どうぞよろしくお願いします!

振込み先:
みずほ銀行
青山支店(211)
口座番号 1988210(普)
口座名義 サルサンバ会 ボランティア口
(読み:サルサンバカイ ボランティアグチ)

つんく♂及びサルサンバ会が、心ある皆様の協力をわずかでも無駄にせず届けさせて頂きます。
日本赤十字と宮城、岩手、福島の各自治体、ケア・インターナショナルジャパンと相馬救援隊に
振り分けて入金いたします。
http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-10830507888.html
---------------------------------
つんく♂セレンド→http://serend.net/tsunku/
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
 お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )