小6の娘&小3の息子の育児を

しています。

小6の娘は場面緘黙で

支援学級に在籍しています。

 

 

    

娘は場面緘黙(ばめんかんもく)で

話し言葉での

コミュニケーションを取るのは

家族だけです。

 

動きも鈍くなることがあります。

       

                     

子どもが小学校・中学校・高校に

進級・進学する際に起こりがちな現象で

 

「小1プロブレム」

「中1ギャップ」

「高1クライシス」っていうのがあるんですって!

 

 

 

 

(河合塾のHPより引用)

 【小1プロブレム】

小学校に入学したばかりの子供が

新しい環境になじめず、

集団行動がうまくできない、

授業を静かに受けられない状態に

なってしまうこと。

 

【中1ギャップ】

中学校へ進学した際、

小学校までとは違う環境になじめず、

授業についていけなくなったり、

不登校やいじめが起こったりする現象。

 

【高1クライシス】

学校や生活面での変化に適応できず

不登校になったり、

すぐ退学してしまう現象のこと。

 

 

 

今回ご紹介するのは

「中1ギャップ」対策の本本

 

 

 

 

 

 

 

この本は

 

「中学校は "単なる小学校の延長" ではない。

勉強や人間関係のつまずきが起こりやすく、

不登校の子が急激に増える。

 

親子ともに、中学校とはどんなところなのか、

あらかじめ知っておけば不安を減らせる。

 

そんな本があればいいのに」

 

との声から生まれたそうです。

 

 

書いてある内容は

 

 

①勉強

・教科ごとに先生が違うってどんなかんじ?

・定期テストって何?

・授業が早すぎる!どうすれば?

 

②部活

・部活ってなんのためにするの?

・どんな部活があるの?

・先輩って怖いの?

 

③中学校での友だち

・新しい友だちはどうしたらできる?

・グループの友だちに合わせないとだめ?

・これっていじめ?

 

④スマホ・SNS

・「誰とでもつながれる」とは?

・LINEは悩みのタネ!?

・スマホやネットで困った時は?

 

⑤中学生のこころとからだ

・お父さんお母さんにイライラする!

・どうしてこんなに身体が変わるの?

・性のマナーとリテラシーを身に付けよう!

 

などなど、

 

小学生とは違う悩みや不安を

マンガや写真で説明してあるので、

子どもでも大人でも楽しく読みやすいのです!

 

 

大人になると、

中学校に入る前ってどんな不安があったっけ…?と

なかなか具体的に思い出せませんよね?

 

教科ごとに先生が変わることも

「そりゃ中学校はそうでしょー」

 

部活だって

「よくわからんかったけど気づいたら部活にも入ってたなー」とか。

 

スマホやSNSのトラブルについても

自分の中学生時代には経験してないし…

 

 

自分の子どもは、不安に思うポイントも違うかもしれません。

 

 

この本だったら目次を見て、本人の興味があるところを読んでもらうだけで

安心感がもてる!

 

 

 

教室とか

 

 

 

 

カバンの中身とか

 

 

 

 

 

学校の行事とかも

 

 

 

 

 

 

 

写真付きで紹介されててイメージしやすいキラキラキラキラ

 

 

 

こころや身体、LGBTQなどについても

優しいイラストと読みやすい文章で説明してくれていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

娘めっちゃ付箋貼ってます星

 

 

 

 

「おもしろい!わかりやすい!」と

何度も読み返していますウインク

 

 

買ってよかった~びっくりマーク

 

 

これから中学校入学を控えている

小学5、6年生のお子さんに全力でおすすめします!

 

 

 

 

 

 

 

マキアレイベルのファンデセットが、

 

5月29日まで

 

半額以下キャンペーンやっています!!

 

初めての人は

 

6,634円→2,980円(税込)(送料無料)

 

年に1~2回なのでこの機会にぜひハートハート

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール