混乱したDELL直販/Inspiron 14 7490 開封の儀

テーマ:

おはようございます



テレワーク用に直販サイトで購入したDELL



納品前日にバタバタしたけど



HP上の納品予定より5週間半早く


オペレーターの約束より2週間半早く


発注から7日間で到着しました



すっかりDELLファンになりそうです



経緯メモ------------------------------


4/22 HP表示

6/6納品予定


4/22朝 DELLオペレーター

5/1115の納品が可能

カード払いで発注


4/27 9時前 HPステータス

生産中。到着予定 6/6


4/27 13時過ぎ メール 

生産完了

国際輸送の準備に入ります


4/27 18時過ぎ HPステータス

出荷済み。国内配送センターに輸送中


4/27 18時半 メール

ご注文いただいた製品は、国内物流拠点から出荷しました

お届け予定日 6/6


4/27 22 HPステータス

国内配送センターへ輸送中


4/28 佐川急便HP

佐川急便荷物追跡HPに現れる

昨日の夕方には関東中継センターに届いたよう


4/28 9時前 佐川急便HP

担当の営業所から配達中に


4/28 15時半

到着


------------------------------



そんなわけで、早速、開封の儀



あ、購入したのは


Inspiron 14 7000 シリーズ - 7490

Core i5

Windows Office付属




梱包は極めてシンプル


というか、外箱剥き出しです



精密機器だけに

もう少し気を使ってくれてもいいかなー


開封して中身を確認


本体、電源コード、しおり3枚

のみ!


これ以上シンプルにできないくらいシンプル!



あ、
外箱にWindowsオフィスのプロダクトキーが付いているので、不用意に捨ててはいけません



新しいパソコンはいいね〜


シンプルで薄い

色もシルバーで洗練されてる感


電源プラグはType-C

今まで買い換えてきたノートで初めて


電源コードは
こんなにコンパクトに収納できます


さて、さっそくセットアップしないと