数年前から庭の芝に生え始めたカタバミ
最初は隅っこにほんの少しだけだったけど、近所のお子さんが面白がって弾けるタネを弾けまくらせまくった結果、いくら手で抜いてもキリがないほど増えてしまいました…
3/30 除草剤
今春も芝が青くなる前にカタバミで青くなり始めてこの有り様

芝生というより、カタバミの絨毯
例年のように手作業で抜くには時すでに遅し
こうなったら、除草剤を使います
水で希釈してカタバミにかけるだけ
こんなのが効くのかしら…
4/5 経過1週間
そして一週間後
枯れてるっちゃ枯れてる?
4/12 経過2週間
二週間経つとかなり枯れた感じ
4/19 経過3週間
4/26 経過4週間
約一ヶ月でほぼほぼなくなりました
除草剤を撒く前がこちら
なので、撲滅も夢ではなさそう
ただ、芝が大丈夫か気になるので、これからの芝の育ち具合を見てから他のところにも施工しようと思います