みな様、ごきげんよう。
先日の和祭2日目をレポートいたします!
つながるわブースでは、写真で作る日本列島の企画を行っていました。
1日目はこんな感じで終了していましたね!
2日目もコツコツと写真撮影を行いました。
そして、和祭2日目!午後3時!!!!
ついに写真で作る日本列島が完成いたしました
それがこちら! ジャジャーン!
いかがですか??
なかなか大きな日本列島が出来たと思います!
ブースの前を通るとき、足を止めて写真を見てくださる方も多くいらっしゃいました。
写真の中のみなさんはキラキラの笑顔でつながるわポーズをしてくださっています^^
たくさんの笑顔が広がりました!
多くの方の協力で素敵な作品ができました!
1枚1枚見ていると、こちらまで笑顔になれます
こういう笑顔の連鎖っていいなあ~と思いました。
見るだけで笑顔になれるって素敵ですよね!
この完成した写真の日本列島、何らかの形で展示したいと事務局一同考えております。
せっかくですから、多くの方に見ていただきたいです。
また、この和祭で、つながるわキャンペーンに興味があるんです・・・
とブースに足を運んでくださった学女生の方が何人かいらっしゃいました!
事務局としては大変嬉しく、ありがたい限りです!
今、事務局の2年生は私1人、1年生は0人で、正直、今後が心配でした。。。
新しい仲間を迎え、今までとは違う新しい意見がでてきたらいいなあ、なんて思っています。
和祭が終わり、ビッグイベントは一段落ですが、つながるわキャンペーンの活動はまだまだ続きます!
興味のある方は(無い方もぜひ!)HPやブログのチェックをお願いいたします。
それでは、和祭2日目のレポートはここまでにします!
桜アートプロジェクトが展示物部門で最優秀賞をいただいたことについてはまた次の記事でお伝えいたします
和祭にて、つながるわキャンペーンの活動にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
p.s
和祭にてパフォーマンスをしていた”稲穂時代”(早稲田大学の、少女時代のコピーをしている方々!メンバーは皆男性!)のみなさんにも写真にご協力していただきました!
みなさんノリが良くて、快く写真を撮らせてくださいました^^
それにしてもみなさん美脚で・・・・うらやましい・・・・・
三浦 紅