今年もゆるく熱くつながりましょう | つながりの会のブログ

つながりの会のブログ

広島市のデイサービス等のスタッフが月に1度集い勉強会等を開催しています。
お問い合わせはtsunagari.hiroshima@gmail.com

広島市内の介護現場のメンバーが

ゆるく熱く集う場所

つながりの会のブログへようこそ!

 

ホームページはこちらから

https://tsunagarinokai.jimdo.com/

 

2019年一発目のつながりの会

テーマもフリーで入退室自由

介護現場で働く方なら

誰でも気軽に参加オッケー!

 

日頃の悩みをぶつけてもいいし

経験者の知恵をヒントに

明日の仕事にいかしてもいい

 

研修や勉強会とはまた違い

事業所の壁を全て取っ払って

リフレッシュ&エネルギーチャージ

そんな場所になったらいいなと

ゆるゆる継続しておりますが

 

スタートは・・

おっちゃんばっかりです笑

 

できれば仕事を始めたばかりの新人さんや

色々と板挟みの中堅どころ

女性スタッフさんにも

参加してもらいたいところ。

 

雰囲気づくりや時間帯に課題ありのようです!

 

おいおい改善していくとして

今回もいろんな話題で盛り上がりました。

 

 

職員さんが足りなくて

どうしたら人が辞めない

組織ができるか

 

とか

 

利用者さんを獲得するには

やっぱりホームページなどの

ネットの活用は必須ですよね

 

とか

 

南区で立ち上がった通所サービスコミュニティと

ケアマネジャーコミュニティとの合同イベント

どんなことをやったらいいか

 

とか(よそのコミュニティ活性化についても

もちろん真剣に相談にのってます♬)

 

 

今回もいろんな現場から

いろんな職種の方が集い

あーでもないこーでもないと

ざっくばらんに

話に花が咲いてました♬

 

テーマがないと言われると

なに話していいかわからなくて

初めての人には

入って来づらいでしょうか💦

 

先輩に連れられてとか

でもいいので

いちど私たちのところに会いに来ませんか^^

 

今まで井の中の蛙で

自分だけで、あるいは

事業所内だけで抱えていた悩みが

『そうか、そうしてみよう!』

みたいな感じで軽くなったり

 

仕事で詰まったときに

『つながりの会で知り合った

あの人に電話で聞いてみよう』

みたいなことが可能ですよ。

 

そんな感じで、このゆる〜いコミュニティを

あなたなりに活用していただけたら幸いです。

 

詳しくはホームページから

https://tsunagarinokai.jimdo.com/

過去の様子も載せてます

 

 

というわけで、

また次回お会いしましょう^^

 

 

今月の参加事業所(順不同)

・和光園デイサービス

・デイサービスセンターすみれ

・リハビリデイサロン満天

・アルファリビング(有料老人ホーム)

・デイケアいずみのほとり

・居宅介護支援事業所BanSow

・はしもと内科

・ケアセンター宇品

・レコードブック

 

 

 

あ、そうそう

読書が苦手なそこのあなた。

私もジャンル問わずいろんな本を読むのですが

今週はこういう本も読んでみるので

またお会いしたときは

要点や感想をシェアさせていただきますね♬

そういうのもいいかなーと思って^^

 

ではでは!