介護現場スタッフによる座談会 | つながりの会のブログ

つながりの会のブログ

広島市のデイサービス等のスタッフが月に1度集い勉強会等を開催しています。
お問い合わせはtsunagari.hiroshima@gmail.com

広島市の介護現場スタッフがゆるく熱くつながる“つながりの会”のブログにお越しいただきありがとうございます(^^)

ホームページはこちらから💁‍♂️

月に一度、いろんな現場のスタッフが集まって開催している私的勉強会ですが、もともとは数人のメンバーが集まった【お喋り会】がはじまり。

当時の感覚に立ち返って、テーマや講師を決めずにフリートークをしてみるのもいいねということで、今回は“座談会”としました。
{C7C76AA5-100F-4E93-BA26-4B4AA389A110}

職場や職種、経験年数や立場をこえたつながりが公私ともに役立つ!
とはいえ、テーマもターゲットも曖昧なこの空間にどれだけ介護現場の方が集まってくれるのか、正直読めませんでしたアセアセ

ですがそれは杞憂におわり、フタを開けてみると20名以上の方にご参加頂けましたキラキラ
{1A15D1F7-C2E8-4A56-B42E-1B175F3EEDD5}

制度改正に向けた課題の情報交換、日頃のケアの悩み、職場の人間関係やお金の話まで、いろんなところでいろんな会話に花が咲いていましたよガーベラ
{B064A403-65B6-4B9E-A625-41DE7A4FF610}

話のネタになればと用意した業界誌や専門書なんかも、興味深そうに読まれてました爆笑
{B603F759-D48D-4B7C-84BC-9351A4BA4183}

したい話ができた人、予想と違ったけど楽しめた人、いろいろですが、介護現場のスタッフさんやケアマネジャー、管理者さん、新人さん達が立場を越えてざっくばらんに会話を楽しみ過ごすひとときは、その場限りで終わらない関係づくりに一役買ってくれるのではないでしょうかコーヒー
{01C3CE23-8077-42EF-B76E-1F131F7318ED}

フリー座談会、楽しんで頂けたようで嬉しいですキラキラぜひこのつながりの場を活かしてくださいませ照れ

次回はテーマを決めて“ワールドカフェ”形式でディスカッションをします。
ワールドカフェは皆が気軽に意見交換できるように工夫された会議の進行方向なので、普段グループワークで意見を出すのが苦手な人におすすめです。
どんなテーマも盛り上がると思いますが、どの業種、立場の方でも活かせるような内容にしますので、ぜひ色々な発見を持ち帰ってください流れ星

世話人の藤田でしたOK