こんにちは、世話人の藤田です
いそいそと過ごしているうちに、もう一週間前の出来事になりますが、去る10月3日、宇品地域の会館をお借りして、主に世話人さんが集まって鍋パーティをしました
私は仕事の関係でぎりぎりに到着したのですが、早くから準備をしていただいていた方もたくさんいらっしゃり、3種類の鍋と手作りのお惣菜がたくさんあったのです
職場が違うので普段から会うことはあまりありませんが、“つながりの会”を通じて知り合ったとても気の合う素敵な仲間です
料理もどれもとっても美味しくて、他愛のないおしゃべりに花が咲き、身も心も温まる、とってもいい時間を過ごしました
そして他愛のない話ももちろん楽しみましたが、打ち合わせも兼ねておりまして(笑)
つながりの会に来て頂いている多数の事業所の皆さまから頂いたアンケートをもとに、これからどんな会を企画していこうか話し合いました。
いろんな要望がありましたよ
・職種ごとに事業所以外の方とお話がしたい
・各事業所のスタッフが抱えている悩みを話し合いたい
・各事業所の見学ツアー
・それぞれのヒヤリハット事例を知りたい etc.
お金を払って参加する研修会とは違い、つながりの会のような集まりだからこそできる有意義な時間を作っていけたらと思いを新たにしたところです
そしてそして・・・
次回案内!
今月のつながりの会はデイケアいずみのほとりの理学療法士・鳥井浩司先生をお招きします
私は経験が浅いせいかあまり存じ上げませんでしたが、竹内孝仁先生や三好春樹先生などの有名処の方々と若手時代をともに切磋琢磨された、理学療法士界の大御所の先生だそうです。
というと鳥井先生は嫌がられるそうですだからこんな紹介をしているブログが見られないことを祈っています
10月17日(金)19:15~20:30
南区役所別館 大会議室
※もちろん無料
事前アンケートで集めた現場からの質問に、可能な限り答えて頂きます。
鳥井先生は去年の勉強会で応えきれなかった質問アンケートも大切に保管しておられ、それにも丁寧にお答えしたいとおっしゃっていました(涙)
ただの講話ではなく、集まっていただいた皆さんと対話しながら、どんな内容の質問にでも真剣にお答えくださいます。
こんな機会はめったにないですよ
お時間の許す方、ぜひご参加ください
『案内来てない~~』
『行ったことないけど参加したい~~』
という方がいらっしゃいましたら、tsunagari.hiroshima@gmail.com
までお気軽にお問い合わせください
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではでは