創作レク体験会 | つながりの会のブログ

つながりの会のブログ

広島市のデイサービス等のスタッフが月に1度集い勉強会等を開催しています。
お問い合わせはtsunagari.hiroshima@gmail.com

南区役所別館小会議室で開催しました音譜

今回は“創作レクリエーション体験会”と題して、こでまりデイサービスの重森さん達に日ごろ事業所で利用者様と取り組まれている小物づくりを紹介していただきましたアップ

こでまりデイサービスさんで普段作られている小物たち流れ星

めっちゃ凝ってますね目

これ利用者様たちが作られているんですってグッド!

3つのグループに分かれてそれぞれ教えてもらいながら実際に小物を作ってみましたニコニコ

『こんな細かい作業自分には向いてないな・・・』

『上手くできないときの利用者さんの気持ちに近いですかね』

なんて言いながら、みんなで作業を進めています走る人

細かい作業も必要ですが、利用者様の性格や気分、状態に合わせて工程を分けたり作業の仕方を工夫したりして、楽しく取り組まれているそうですDASH!

完成しましたアップ

一輪だけでも綺麗ですが、ひとつひとつが仮に思い通りに出来上がらなくても、束ねると本物のブーケみたいになりますねブーケ1

人形も意外と簡単にできるんですよグッド!

なかにヤ○ルトの空き容器が使われているなんて思えないですよねグッド!


こんな感じで、今日もいろんな事業所の皆さまとワイワイ盛り上がりました。

事業所によって活動内容は様々だと思いますが、今回の体験をいろんな形で持ち帰っていただけたら素敵だな~と思いますキラキラ


今日は狭い会場でしたが、19事業所26名の方にご参加いただきなんとかスペースに収まりましたあせる

週末でお疲れのところ、皆様ありがとうございました流れ星

事業所や経験・職種をこえたつながりをこれからも大切にしていきたいと思いますニコニコ

明日からも頑張りましょうアップ


来月はデイケアいずみのほとりの理学療法士・鳥井先生に講師役をお願いしています。

お楽しみに!!




デイサービスささゆり 藤田