新型コロナウィルス 心の平和をつくために出来ること 後半

 

 

自分が未知のことに対して不安を感じるのは誰も同じです。

新型コロナウィルス(COVID-19)について、今後と見通しについて、感染したらどうすればいいのか。

未知なことだらけだからこそ、これだけ大きな騒動になっているとも言えます。

ここでは、自分の心の平和をつくるために出来る事を中心に2回に分けてお伝えしたいと思います。

 

 

前半はこんなことをお伝えしました。

◆問題解決とは、問題の発見である

◆何が問題なのかは、分けるところから始める

◆不安恐怖が生まれる瞬間

◆不安恐怖の認識シュミレーションとやってみて気付いたこと

 

 

今回は後半です。

目次

◆どうしてそもそも人間は不安恐怖を持ってしまうのか その法則性とは

◆認識のクセが起こしてしまう問題とは

◆質問によって心の平和に気付く

◆私たちに出来ること

 

 

 

◆どうしてそもそも人間は不安恐怖を持ってしまうのか その法則性とは

不特定多数の人が不安恐怖を感じるということは、そこに法則性があるということになります。

認識技術・nTechでは、その法則性を脳の認識構造で解き明かしています。

 

脳は世界を認識するときにあるパターンをもって認識します。「パターン」を「クセ」と置き換えて、「脳の認識のクセ」と呼んでいます。

脳が世界を認識するときには必ずこのクセが働くということになります。

 

脳の認識のクセとは、

1.全体をとれず部分だけを認識してしまう。

2.共通をとれず違いだけを認識してしまう。

3.経験知である過去のデータバンクとつなげて理解してしまう。

4.脳の処理によって有限化させてしまう。

※詳細はYoutubeにて

 

 

簡易的に表現しなおすと、脳は部分だけを見て、経験知とつなげて勝手に理解しちゃう。ということです。

 

具体例で表現すると、

上司と一緒に飲みに行くと、普段接していた上司とは違う側面と出会うことで、上司の印象が変わる、なんてことが起きますよね。

これは、いつも見ていた部分の情報で上司はこんな人だ、と自分が決め付けていたところから、

違う部分と出会い、自分の知らない出会いによって、上司への決めつけが変わったということになります。

 

 

さて、ここからそもそもなぜ不安恐怖を持ってしまうのか、ですが。

 

自分という存在を見るときにも、常に認識のクセが働きます。

すると、自分の部分だけを見て、過去とつなげて自分を理解し決めつけることになります。

条件によって自分の全体像がコロコロと変わることが起きます。

上司の例と同じですね。

 

職場ではこの自分。友達とはあの自分。家族ではあっちの自分。

自分という存在がコロコロと変わります。

その結果、自分という存在に確信が持てなくなります。

ここでいう確信とは、どんな条件でも変わらないという意味です。

 

脳の認識のクセが働くと必ず、確信できない自分が生まれてしまいます。

そして自分の足りない何かを見つけてはそれを補おうと、脳が勝手に始めてしまいます。

 

 

その最も特徴的なのは、他人の目を気にするということです。

不完全な自己存在を確立するために、他人を介在させて自分を存在させようと、脳が勝手にやっているんです。

 

その不安定な自己存在という認識が、不安恐怖を生み出しています。存在できなくなることへの不安恐怖ですね。

さらに、認識活動は無意識で脳が勝手に行なっているため、漠然としてしまいます。

 

私たちの脳は、自分という存在に関わる情報や事柄について、不安恐怖を反射的に反応するようになっているのです。

 

 

 

◆認識のクセが起こしてしまう問題とは

私たちは常に認識のクセの影響下にあります。

認識のクセに固定していると、部分的な情報だけをとって決めつけ、それを前提に考えや感情を走らせてしまいます。

 

始めにお伝えしたお米が突然なくなった日の僕の反応がそうです。

反射的に「お米、ヤバいんだ」と決めつけてしまいました。

そのまま考えが走ると、「お米買わなきゃ」と、実際にお米を買うための行動をしていたでしょう。

それが問題解決だと思い込んで。

 

でもそうではありませんでした。

一週間後にはお米が陳列してあり、その日からは一度も消えたことはありません。

つまり、お米がなくなることは僕にとって何の問題でもなかったんです。

 

認識のクセに固定していると、パッと見てふっと思ってしまったことを前提に、疑うこともなく行動に走ってしまいます。

その結果が買いだめの現象であり、それによって社会不安を作り出してしまいます。

また、デマや根拠のない取り組み、部分的な情報に振り回されることになります。

 

 

では、どんな変化を起こすことが出来るのでしょうか。

それは、脳が勝手にパッと見てふっと思ってしまうことを疑うこと。前提を観察する質問を自分自身に問うことです。

 

 

 

◆質問によって心の平和に気付く

前半を含め、ここまでを簡単に振り返ると、

 

・問題解決とは、問題の発見と解決する準備。

・新型コロナウィルス騒動の原因は、コロナウィルスではなく、漠然とした不安恐怖。(感染の原因は新型コロナウィルス)

・漠然とした不安恐怖は、脳の認識のクセが原因。

・認識のクセによって、反射的にパッと見てふっと思ってしまい、それを前提に考えが走ることを防ぎたい。

 

不安恐怖に陥ってると、心がフアンフアンしてしまいます。

この反対を心の平和とすると、今回お伝えしたことは、心の平和は自分達で守ることができるということです。

 

では、その準備をしましょう。

結論から言えば、準備することは質問です。

質問によって、脳がパッと見てふっと思ってしまった勝手な決めつけと、自分の心を分けていきましょう。

 

 

質問

・あなたにとって何が問題なのか。

・なぜ他の考え感情ではなく、その考え感情を生み出したのか。

・その世界を生み出しているのは誰か。

・その世界を生み出していきたいのか。

・自分が生み出した世界の中にどんな自分がいるのか。

 

 

スーパーでお米がなくなったことを事例にシュミレーションしてみます。

 

Q:お米がスーパーになくなることの何が問題なの?

A:普段の生活が出来なくなる

 

Q:なぜ他の考え感情ではなく、その考え感情を生み出したのか?

A:お米を買いたいときに買えなくなるのは不安だから

 

Q:その世界を生み出しているのは誰ですか?

A:買いたいときに変えなくなる不安を作っているのは自分自身

 

Q:その世界を自ら生み出していきたいの?

A:生み出したくはない、仕方なく生み出している

 

Q:その生み出した世界の中にどんな自分がいるの?

A:安心安全でいたい自分がいる

 

Q:不安を作り出したのは誰ですか?

A:私です

 

 

安心安全でいたい自分が、自ら不安を作り出していることがわかります。

もちろん、ウイルスや生活用品など現実的な対応は、それはそれとして取り組む必要はあります。

 

しかし、心の不安恐怖を物質や現象で解決できるのは一時的ですし、現象をパッとみて不安恐怖が助長することにもなります。

これでは、家にどれだけ生活用品を溜め込んでも、心が休まることはありません。

 

まずは、存在現象と認識を分けること。

存在現象としてすべきこと、認識に対してすべきことを整理すること。

認識に対しては、問いかけを自らにすることで、自分が不安を創り出している事を確認しましょう。

その自分が変わらない限り、不安は消えることはありません。

脳が勝手に作り出してしまう、パッと見てふっと思うことによる不安に振り回されないぞ!と決めることです。

そこから心の平和を作ることですね。

 

 

 

◆私たちに出来ること

私たちにできることをまとめてみました。

 

現実的に行えること

・ワイドショーのように不安要素の高い情報を制限する

・信用の高い情報源を複数持つ

・自分の考えや感情などを紙に書き出す

・1ヶ月程度の生活用品の備蓄を行う

・新型コロナウィルスへの感染拡大防止の対応を行う

 

心の平和をつくる

・存在現象面と認識面と分けて考える

・何を認識しているのかを質問して明らかにする

・脳がパッと見てふっと思うことに振り回されないと決める

・すぐに問題解決へ行動せず、何が問題でどんな準備が必要なのかを質問する

・一人で取り組まず友人と連帯を作って取り組む

 

 

まだまだ新型コロナウィルスの影響は消えることはなさそうです。

ニュースでは、様々な問題が取り扱われ社会不安は増していくでしょう。

しかしどんな時も、自分自身の不安恐怖やパッと見てふっと決め付けに振り回させるのではなく、アインシュタインやリンカーンの言葉のように、自分が何をすべきなのかを落ち着いておさえていきましょう。

 

心の平和を一緒に創っていきましょう!

 

 

 

 

◆nTech 認識技術が開催する新型コロナウィルスの不安恐怖に私たちに出来る事を、ポストコロナ時代へ向けて会議を行います。

無料での開催ですので、ぜひご参加ください。

 

(!)緊急開催(!)
ピンチをチャンスに大反転!
ポストコロナ on-line会議

*****
3月29日 20時30分~22時
参加費:無料
zoom開催
*****
HP&お申し込み
https://peraichi.com/landing_pages/view/postcovid19

 

 

 

◆不安恐怖への対応で参考になる情報もいくつか記載しておきますね。

 

 

特別番組「いま あなたの不安は何ですか?」

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/special-program_0316/

 

新型コロナウイルスなど、不安からくる"ストレス"に対処するには?

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1168.html

 

臨床心理士に聞く、新型コロナウイルスによる不安や心配への対処法

https://www.lifehacker.jp/2020/03/209173how-to-deal-with-coronavirus-anxiety.html

 

新型コロナウイルスはどうして人を不安な気持ちにさせるのか?

https://blog.counselor.or.jp/business_p/f535

 

新型コロナウイルスで広がる不安。医師、木村知さんインタビュー。「検査結果は絶対ではありません。体調が悪ければまず休むことを徹底してほしい」

https://kadobun.jp/feature/interview/ctjo98oyd5sg.html

 

新型コロナウィルスと社会不安、メンタルヘルス

https://news.yahoo.co.jp/byline/nishidamasaki/20200301-00165332/

 

心理学者に聞いた、新型コロナウイルスの不安への対処法

https://www.businessinsider.jp/post-208557

 

【緊急調査】新型コロナウイルス感染症に関する 国民アンケートを実施しました

https://www.atpress.ne.jp/news/207975

 

新型コロナウイルスの影響で、不安な気持ちを抱える子どもたちの心のケア

https://www.plan-international.jp/news/info/20200304_21594/

 

 

 

 

---------------------------------------------

♪♪お知らせ♪♪

★全国

・尊厳の未来をつかむイベント
「北海道 Re・riseフェスティバル~北海道が生まれ変わる!SNS3.0」
5月24日(土)13:00-16:00

 

 

★朝活

・対話する朝活

「Uchucle-Good Morning Cafe 新しいワ・タ・シ発見!!!」

9時から11時 in渋谷

3/28

 

 

★講座

・「相手を深く理解する質問レッスン」

 

 

・「日常を創造的にする為の、脳の認識が持つクセを理解する講座」

 

 

 

・「現実が創られている考えのクセの設計図を、自分の言葉で徹底解明

 

 

・「2回コース 自分の根っことつながる考える力の底上げ教室」

 

 

 

★配信

 

Youtube

 

 

 

登録するとブログやイベントの更新情報が届きます♪

@zsy2733c