鰻じゃないよ、竹輪だよ(笑) | ☆吉田さんとお片付け☆

☆吉田さんとお片付け☆

2012年5月整理収納アドバイザー1級を取得し
600軒以上の おうちを お片付けさせて頂きました。

子育て中のママさん!ミドル世代の皆様!

良かったら楽しく一緒に お片付けをしましょうね♥

おはようございます♫


今日の朝ご飯は


鰻丼


ではなく


竹輪の蒲焼き丼です爆笑



山椒を振れば

うん!!

竹輪だね(笑)


でも、竹輪大好きだし
普通に美味しかったですニヤリ

【竹輪の蒲焼き】で検索すると
たくさん出てきますよ♫

お値引きシールが貼られている時は
買って、冷凍しておきましょう爆笑

豆苗にょきにょき


少しチョキンして
ふんわり卵と炒めて
竹輪丼横に。


彩りが足りない時に
再生野菜があると本当に便利です!

ただ、私のやり方が良くないのか

小松菜に続き、三つ葉も
本日サヨナラを告げましたショボーン

小葱は上手くいきそうなので
引き続き様子を見てみます!!


さて。

先週、土曜の夜に

ユーキャンの教材が届き

頑張って中身確認はしたものの

未だ、勉強がスタート
出来ていませんでした。

なんか、こういうのって

たくさん時間を確保出来る日

から始めたいじゃないてすか!?


爆笑てへぺろ爆笑


毎晩22時前には寝ているのに

時間が無いとは言わせないよ

と 悪魔吉田が夢に出てきて

今朝は4時にお目覚めチュー

家族を起こさないように

先にシャワーや身支度
洗濯をしてから→朝ごはん。

食後の一服(笑)のブログ更新☆

今日は午後からの作業ですが

早めに出て

カフェで
お勉強をしたいと思います真顔

皆さんに

何の資格を取るんですか!?
ファイナンシャルプランナーですか?

と聞いていただいたのですが

そんな難しい資格ではなく(笑)

節約生活スペシャリスト

という資格をお勉強します照れ

私の尊敬する

FPの横山光昭先生が
監修をされています✨

もうすぐで
整理収納アドバイザーを
始めて12年になりますが

お金
時間
体型管理

は、結びつくものだと
感じております。

不思議なもので

お金が無いと
おっしゃるのに

ふっくら♡

お部屋の中には
流行りのモノが たっくさんひらめき

きちんと時間をかけて

ネットで流行りのモノを
チェックなさって
いらっしゃいます♡

ケチケチ
するのではなく

節約を楽しむことで

お金が貯まり
自然と痩せて
お部屋も片付いたら良いな✨

そんな思いから
勉強をすることにしました。

中には

買い物依存症

お悩みの方も
いらっしゃると思います。

そんな方にも

ココカタを通して 


スッキリ
前に進んでいただけたら
嬉しいです照れ

まずはね

豆苗、育てましょう!!

朝、起きるのがたのしくなるし

早く、帰宅したくなるし

話し相手が出来ます照れ


赤ちゃん豆苗を残して

食べたい分をチョキンチョキン✂

水とお日様だけ
この子は、こんなに
まっすぐ元気に育っている✨

この子は、私が
水をあげないと生きていけない!!

そんな小さな自信

考え方を変えてくれますよ照れ

その次は

冷蔵庫整理!!

食べ物が落ち着いてきたら

洗面所
下駄箱

クローゼット

と順番に

目を向けていきましょう。

必ず

出来たら

自分を褒める。

一人で難しい時は

頑張って浮かしたお金を

私にとって大切な時間と取り

整理収納サービスに使って下さい。

私は、多くのADHDの方とも
お片付け作業をさせて貰っています。

そんなことぐらい!!

とパートナーがおっしゃっても

気にせず

頼ってくださいね。

苦しみ過ぎて
お体を壊す前に
ご一緒しましょう照れ

たくさんの

生きやすい方法を
お伝えしたいです♡


最新スケジュールと
自己紹介、詳細など記載しています↓


足の踏み場が無くても

全く問題ないので 

ぜひ、声をかけて下さいね♥

yoshida☆