手作り大豆ミート!? | ☆吉田さんとお片付け☆

☆吉田さんとお片付け☆

2012年5月整理収納アドバイザー1級を取得し
600軒以上の おうちを お片付けさせて頂きました。

子育て中のママさん!ミドル世代の皆様!

良かったら楽しく一緒に お片付けをしましょうね♥

こんにちは♫


昨夜と今朝で

図書館の本を読み終え


今朝はフリマの準備と


メルカリ出品をして

早速売れたので

発送もして参りましたDASH!


ユーキャンの資料にも

目を通しましたよ爆笑


午前中の 

【やらなきゃ!】が

ぜーんぶ終わってスッキリ✨


洗濯物を干して

母とLAWSONへお散歩👣

コークオンで当たった
コーヒーを交換♡(感謝✨)



ブラックは飲めないので
パパにあげましょう♫





PayPay×SoftBankユーザー
半額クーポンを利用して
オトク活動もしてきました照れ


202円キャッシュバッグ

3つで240円✨

わいわーい\(^o^)/


     今日のランチは


■ 大豆ミートランチ ■



皆さんは

大豆ミートを
召し上がったことがありますか?

☑お肉より安いし
☑大豆だからタンパク質も豊富!
☑乾物だからストックしやすい✨

そして

私は食感が結構好きです照れ

我が家が たまに買う
大豆ミートは
茂蔵さんのもので
1袋200円ぐらいかな?


母、秘伝のタレで作る

大豆ミート唐揚げは

とっても美味しいですラブ

見た目はアレですが。。


この大豆ミート

実は

お豆腐から
簡単に作れちゃうんですひらめき

豆腐を凍らせて
自然解凍
絞るだけ!!


我が家は4日凍らせていますが

検索すると色々出てくるので

ご興味がある方はググってみてください。


今回はブログ用に

絹と木綿を凍らせました照れ

木綿は唐揚げ向き?


絹は煮物向き?
と感じた私達は


絹をわかめと煮てみました。


まさか!?

と聞いたら

ピッタリサイズの
落し蓋を
クッキングシートで
切って作っていた母びっくり

出来上がりは
こんな感じ♫


ん〜湯葉みたいで
めっちゃ美味しいラブ

木綿は唐揚げに。


普通に肉だよ!(笑)

カリカリで

こちらも美味しい飛び出すハート

残りの絹は

そぼろ状にして


そぼろご飯♫


いやいや、これ 
言われなかったら気づかないわ!!

麻婆豆腐とかに出来ますね!

鶏モモとネギの
照り焼き丼も
お肉が安い時に冷凍しておけば
お安く仕上がりますよ✨


鶏ひき肉に
お豆腐をかさ増しした
つくねちゃんもヘルシーで
うまうまラブ


ひじきや人参、枝豆も入っています。

お豆腐の賞味期限が
近い方はお試し下さいませウインク

さ、図書館に
本を返しにいこうかな🚲