【他人と過去は変えられない】④ | ☆吉田さんとお片付け☆

☆吉田さんとお片付け☆

2012年5月整理収納アドバイザー1級を取得し
600軒以上の おうちを お片付けさせて頂きました。

子育て中のママさん!ミドル世代の皆様!

良かったら楽しく一緒に お片付けをしましょうね♥

おはようございます♫  


今朝も5時半に

目が覚めてしまいました(笑)


静かにシャワーを浴びて身支度完了。


まだ出発するには早いのでブログでもウインク



昨夜は

職場の人間関係に
お悩みの方と 2時間近く もしもしスマホ


一通り お話をうかがい

その方が 一生懸命頑張って
いらっしゃることを感じました照れ

そして

同僚の方への変化を求めることも。

すごーく お気持ち、わかります!!

ズルいですよね
自分ばっかりって感じますよね
損したり、負担が増えて辛いですよね。

もぅ!変わってよ!!

って思ったこと
私も何度もありました。

こう見えて
ストレスを受けやすい身体で
胃薬を実は毎日飲んでいます(笑)

結論から言うと

他人と過去は
変えられない。

変えられるのは

自分と未来 なのですよね。

育った環境も性格も違う人を

簡単に変えることなんて出来ません。

そんな難しいことよりも

自分が変わった方が
手っ取り早いのです。

あぁ、この人は
気が回せない人なんだな。

気を回し過ぎちゃう私と
気が回らない彼女。

そりゃあ動きが違って当然か。

うむ、うむ。

みたいに

イライラしたら

なぜ?

と 相手の出来ない理由を考えてみたり

自分に都合が良くなるよう
ポジティブ変換をしたら

不思議なくらい

スッっと
楽になれます。

本当に。

昨夜もお伝えしましたが

その人は

本当に気づいていないだけかも
しれないし

貴女と違って要領が宜しくなかったり

感情表現が出せない悩みを
実は.抱えている方なのかもしれない。

すぐ、変換しちゃう私は

↑こっちでお役に
立てることはないかな?と

ついつい話を
聴いてあげたくなっちゃう(笑)

するとね

不思議なのですが

相手が少しずつ
変わっていくのです♫

そこに

見返りなんて求めない。

良かった、良かった✨

って想っているうちに

みんながハッピーになる♡

一番捨てたいのは
ストレスですね。

うまい!(笑)

さ、今日は

お金の整理のレッスンです♫


帰りにコストコ寄ってこよー☆

行って来ます♡

大丈夫ですよ

見ている人は見ている。

楽しい人と楽しい休日を
お過ごし下さいね照れ