【ダメもとで】③ | ☆吉田さんとお片付け☆

☆吉田さんとお片付け☆

2012年5月整理収納アドバイザー1級を取得し
600軒以上の おうちを お片付けさせて頂きました。

子育て中のママさん!ミドル世代の皆様!

良かったら楽しく一緒に お片付けをしましょうね♥

5時前から起きているから


1日が長いこと真顔


雨の休みだから更に倍率ドン。


夕飯も、お風呂も終わり

もう寝れるよー(笑)


エコリングと

ブックオフ

クリーニングに

LAWSONも

行ってきました♫

半額戻ってくるとは言え

不要なものを  

わざわざ買う必要はない。

普段は
粉洗剤を使いませんが

種類少なく
コチラを買いました。
(paypayより)


何故、粉洗剤を
買ったかと言うと


6月の日用品を
0円にしたいのです✨

え?そんなこと出来るの?
ですよね(笑)

我が家のように
ストックが少ないお宅には

考えられないことですが

ストックがあるのに
買い足す方もいらっしゃるので

ストイックな私を見て!!

予備がたくさん無くても
なんとかなるんだわよ✨


やり遂げたいなと思っています。

その為には今月

現金を使わず

ストックを
集めなくてはいけない!!

初任給前の母の日赤薔薇

なんにもいらないから

日用品を買って!

と お願いをして(笑)

アルミと


キッチンペーパーを買ってもらったり


久々に会う友達に

お土産はラップにして!

と頼んだりしました(笑)


そんなタイミングで


お客様から


最高に嬉しい

プレゼントを頂戴して感激!!



Mさん、本当に本当に
有難うございました♥♥


ちょっ!

本当にこれ、やれるんじゃない!?

とワクワクしております✨


シャンプー&コンディショナーが
足りるか?が やや心配ですが💦

挑戦することが楽しい   

私は

わりと、ダメもとで
挑戦しちゃいます爆笑

やってみて

ダメでも

挑戦しなかった
自分よりカッコイイ✨

悔いの残り方も違う。

次へ進みやすい!!

吹っ切れる爆笑


そんな風に感じます。


今回の私の挑戦は

本当、どーでもいいことですが(笑)

日用品予算を

例えば1万円用意して 

なるべく買うのを

待ってみたら

月末、残るかもー✨


そしたら

家もスッキリ

家計もニッコリ

一石二鳥で

お金が貯まりますよーウインク

まずは

各扉をパタパタ

いつも
使っている日用品を

書き出し

必要な分だけ

購入されてみて下さいね♫


旅行支援やpaypay記事への
ご反応有難うございます♡

うちも予約取れました✨

の連絡をいただき最高に嬉しい私照れ

みんなで得したいから
また良い情報を仕入れたら
お知らせ致しますね(笑)

○追記

今、明後日15日㈪に空きが出ました。
もしご予定が合う方がいらしたら
声をかけてくださいね♥