paypayの管理方法 | ☆吉田さんとお片付け☆

☆吉田さんとお片付け☆

2012年5月整理収納アドバイザー1級を取得し
600軒以上の おうちを お片付けさせて頂きました。

子育て中のママさん!ミドル世代の皆様!

良かったら楽しく一緒に お片付けをしましょうね♥

おはようございます♫

今日のフリマは中止(TдT)

好きなだけ寝るぞー!
と目覚ましをかけずに寝たのに

5時前に目が覚めるアラフィフ(苦笑)

家族を起こさぬよう
ブログでも作りましょうかね。

ちなみにフリマに
出す予定だったものは
全部今日エコリングさんに
持参してスッキリさせます✨

売上金は旅費の足しにする予定照れ

昨日、paypayの管理方法に
ついてもご質問がありましたので
アップしていきますね。

これだけ
あちこちから付与されるpaypay


頭の中が ごちゃごちゃになり

一体 今、どれだけ貯まっているのか? 

わからなくなりますよね💦

私は

【paypayノート】を1冊用意し

1週間に1回、メモ程度に書き込み

電卓でパチパチ計算をしています。

家計簿は続かないのに 
これは進んで
計算したくなるから不思議(笑)

paypayの
支払うボタン右横の

ウォレットを押すと

取引履歴が出てきます

もっと見るを押すと


利用履歴が出てくるので
それを記入していくだけ。

日付 購入先 利用額 付与予定ポイント


一番右には
プレゼントされたポイントを記載
(節電プロジェクトや、SoftBankなど)

②の付与予定ポイントと
③のプレゼントポイントを
合算したものが合計ポイントになります。

その金額以下になった場合は

おっと、貯まったポイントを
使っちゃってるな💦チャージしよう!

とセブン銀行から
不足分をチャージしています。


例えば 9500ポイント
貯まっているのに実際は4500しか
無ければ5000ポイント
使い込んでいるから5000円をチャージ

そんな感じです。

メモだけしておき
ある程度、まとまってから
入金でも良いと思います。

こんな質問を頂戴しましたが


はい、必ず付与されていますウインク

確かに、タイミングについては
わかりにくいですよね💦

下の方に

付与予定ポイントの 
記載があるかと思います。 

 
↑ここを押すと

カレンダーに飛ぶのは
ご存知でしょうか?

Yahoo!ショッピングから
付与予定のポイント

paypayから付与のポイントが
まず記載されていて




この日に
これだけ付与しますねー
みたいなお知らせがあるのですねー✨

Pのマークが暗く
付与処理中なのは

これだけのポイントを 
これから付与しますねのお知らせで



Pの文字が赤で付与完了
マークがついたものが 

実際ポイントが
増えたお知らせになりますので
その際はご確認下さいませ照れ



私はコンビニチャージ派
ノート記入と、かなり
面倒なことをしていますが 

貯めたポイントで旅行に行く
目的があるので

こんな方法にしています(笑)


そこまで増えたポイント数を
気にしない弟や娘は
クレカと繋げていますよ照れ

ご質問くださった方

こんな感じで大丈夫そうですか??

ご不明点ありましたら
またご質問下さいね♥

さー
今日は家族と
おうちでダラダラ


LAWSONに皆で行こ。


○画像お借りしました。


朝ごはんは
枝豆、ちりめん、柴漬けを混ぜた
おにぎりと    


塩パンラスクを戴きますてへぺろ


エコリングと
クリーニングも行かなきゃだな!!

フリマ中止連絡後すぐ
エコリングの予約をしたので
こちらは待たずに済みそうですウインク