音羽の産直&ロ-ズマリ-! | この目に映るもの

この目に映るもの

妻わさび・・・こと、ギャラリ-&ライブ結~Yui~オ-ナ-のてるみママが、ふと、目にしたことや思いを綴っていきます

先ほど、ブログトップに表示されているメッセ-ジボ-ドをなくそうと、いろいろやっていたら、文字は消えましたが空欄だけが残ってしまい、なかなかこのブログに到達することができなかっただろうと思います・・・申し訳ありません。

 

さて、ここからが本文です!

 

今日午後、実家の母用に鉢植えを買おうと、音羽(豊川市)の産直・JAひまわりへ行って来ました。

 

花木の生産が盛んな豊川、バラは特に有名ですが、その他にも季節の花々がたくさん取り扱われています。

 

今の時期なら、カ-ネ-ション!

 

わざわざ出かけても納得のいく種類と鮮度と値段!

(値段は、大きな声で言えないくらい安いです・笑)

 

 

迷って・・・迷って・・・この2個を購入!

 

両方持って行って、母にどっちが良いか選んでもらうつもりです(笑)

 

右は一つの鉢で濃淡のカ-ネ-ションが咲き、左はダマスカスという名前で、濃いピンクの縁取りのカーネ-ションが咲いています。

 

そうそう!もう一つ内緒の話・・・

 

母の日が過ぎると、ここからまた大幅値下げになるから凄い!!!

 

さて、無事カ-ネ-ションをゲットしたのですが、ここまで来たなら・・・

 

 

そう!大好きなロ-ズマリ-さんでケ-キもゲット!!!

 

ちょっと上から見ると赤色系のケ-キが多いように見えますが、ここのケ-キは何層にも違う素材を重ねているので、そこが魅力です。

 

でも、同じ月・火休みなので、なかなか買いに行けないんのが悩み。

近かったら・・・それも怖い(笑)

 

 

親しくさせてもらっているので、筍ご飯をお土産に・・・

 

 

そして、左の<W>ろ過生酒を購入いただけました。

 

大将が事前に「ケ-キ買いに行きます!」とメールしたら、「だったら、お酒持って来てください!」と返事があったので。

 

あちらも休みが同じなので、気持ちも同じみたいですね(笑)