親しい間柄のお店で | この目に映るもの

この目に映るもの

妻わさび・・・こと、ギャラリ-&ライブ結~Yui~オ-ナ-のてるみママが、ふと、目にしたことや思いを綴っていきます

今日は、確定申告のため商工会議所へ・・・
 
もう30年以上、帳簿ではお世話になっていて、毎月手書きの出納帳を届けて担当者がデ-タ入力してくれているので、決算作業も早いです。
(もちろん、税理士さんに払う費用よりもメチャ安なんですよ)
また、3年ほど前から e-taxでの申告になったので、さらに早くなり、申告書の清書もなくなりました。
今日も、1時間ちょっとで決算終了!!!
あと、担当の先生に確認してもらうため、再度、日を改めて商工会議所に出向けばOK!!!
 
お腹ペコペコで帰宅後、家で待っていた大将とシャリを連れて、いつものお気に入りの場所へ・・・
 

 

そう!下山入口の「あさぎり」さんの五平餅!

 

 

これなら、大将も私と同じペ-スで食べれますから。

 

半そば・半うどんに付いているかまぼこは、車で待っているシャリへのお土産です(笑)

 

 
大将の海苔の佃煮を持参して差し上げたら、とても喜んでくださって・・・
 
クリ-ムぜんざいと抹茶クリ-ムぜんざいをサ-ビスで頂いちゃいました!
底のほうにぜんざいがたっぷり入っていて、とっても美味しかった・・・次から注文しちゃいそう(笑)
 
ギャラリ-展示の案内はがきもお渡ししてきましたよ。
(いつも楽しみにしてくださっているので)
 
「あさぎり」さんは、三河高原キャンプ場の「朝霧荘」と同じ経営者さんで、ワンコ連れにもとても理解があります。
高原の景色の話やらいろいろな話ができる親しい間柄で、ただ五平餅を食べるだけではない楽しさがこのお店にはあります。
 
私達が求めるお店・・・親しみのある雰囲気、それは私達がうちのお客様に対して忘れてはいけないことだと、あらためて思いました。