不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 ご挨拶


新年のご挨拶をしようと思いましたが

能登半島の地震。そして昨日の飛行機事故。

被害にあわれたみなさま、
現在避難中の方々、
関係者の皆様に心からのお見舞い申し上げます。

そしてお亡くなりになられた
海上保安庁の方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

昨日は家族で千葉の実家に行きました。
家族が共に過ごせること。

当たり前のような毎日が
当たり前ではないこと。

この日常に感謝しなければいけないのだと
改めて感じました。

こちらは、実家のベランダから見えた富士山と夕日。





今年の私は
究極目標「心の器を勇気のしずくで満たし、
貢献し合える世界を共につくること」

これを念頭に「発信」を強化していきます。

そして、こっそり宣言します!
(Facebookで元旦に宣言しました)

ブログ、FB、X、YouTube。
どこかで必ず毎日発信はする!

月、金はメルマガ、金はYouTubeを配信しているので
それ以外は、火、水、木、土、日。
うまく予約配信なども使っていこうと思います。


どなたかの配信にありましたが
3日坊主になったとしても、
3日間続けたとしたら、すごいことです・・・と。

あまり自分を追い込まず
ご自愛しながら、究極目標に向かって
進んでいきたいと思います。

****ここまで元旦FB投稿から****

そして、今日は、1月3日。

毎日SNSのアップをすること。
とりあえず3日続きました。

それからもう一つ!

あらたに始めたこと。
それは、5年日記を書くこと。

受講生さんが、10年日記を書いていらっしゃる
と言うことに刺激を受けて

いつも使っている手帳の「ほぼ日5年手帳」
を購入してみました。




子どもたちとのささいなやり取りや
日常感じたことなどを
記しています。


外に向けてのアウトプットもそうですが、
自分の気持ちを自分しか見れない場所に
アウトプットしていくこと。

自分の心と向き合うこと。

これってご自愛ですよね。

これも続けていきたいと思っています。

 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク&サイン会


【柏会場】

 日時:2024年1月27日(土)15:00~16:30

会場:Reitaku Student Plaza はなみずき
      (千葉県柏市光ヶ丘団地1-1、モスバーガー麗澤大学前店様隣のホール)
会場までのアクセス


 参加費・著書ご持参で無料
『周りを優先し過ぎるお疲れママのためのご自愛レッスン』をご購入いただいた方が無料で参加いただけます。本は当日、会場でのご購入も可能です。



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
写真撮影&サイン会


 


お申し込みはコチラから。






そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛


1/27単独イベント「疲れのたまる年末年始にオススメ!ご自愛レッスン」の
お申し込みはコチラから。


お待ちしております。

そして、現在、ELM講座、ELMリーダー養成講座。
募集中です!

学びたい!という方は
ぜひご一緒しましょう。

お申し込みはコチラから。


最後までお読みいただきありがとうございました。