無理やりネガティブをポジティブに持っていく必要はない

こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。



ここ数日のブログ記事を、たくさんの方が、読んでくださり、また、Facebookなどで、コメントをくださって、とてもうれしく思っています。

遠く離れたところに住んでいる方も読んでくださって、メッセージをくださったり・・・。
ありがとうございます。


声がでなくなって、自分の心と向き合う時間が増えました。


昨日、声が出なくなったことを、「ピンチはチャンス」と、気持ちをポジティブに変換したことを書きました。





でも、大切なことを、一つ書き忘れたので、今日は、そのことについて書きたいと思います。


実は、声が出なくなって、最初から「よかった~~~!」とは思えませんでした。


「え、なんで、こんな大事な時に?」

「4月は、仕事も控えて、声もそんなに出していないのに」

「一年くらい前に同じような状況になった時、完全に復帰するのに、1か月くらいかかった…。どうしよう」

「のど、もともと弱い体質なんだ」

「悲しい、なんで・・・」


焦り

悲しみ

さみしさ

苛立ち

自分を責める気持ち



色々なネガティブな気持ちが、ぐるぐるありました。


でも、そこは、日々、アドラー心理学を学び、実践し、お伝えしている人間として・・・。

ポジティブに変換しようとしていました。


「きっと、今週、予定がいっぱいになってしまったから、体を休ませようとしてくれているんだ」

「子どもじゃなくて、私でよかったよね。」

「ベビーサインが役に立ってよかった!」


たくさんの方からも、「大丈夫」「きっと治るよ」「マヌカハニーがお勧め!」とかたくさん励ましのお言葉もいただいて。



そんな時、大好きな原田綾子さんからも、メッセージが届きました。


静香ちゃん、喉だいじょうぶ?
辛そうだね(><)
しっかり寝られていますか?

(中略)

季節の変わり目、体調も影響しますね。
わたしも土日、体調イマイチで(疲れがドっと出て・・)卒業、入学などでママも知らない所で疲れをためちゃうよね・・・

わたしと静香ちゃんもつながっているから
わたしも自分の体を大事に休んでみます!

15日は早朝に家を出るのかな?前泊するのかな?
治って笑顔でお話している静香ちゃんをイメージしますね!
潜在意識は奇跡を起こすから♪

無理せず、お総菜や、出前などに頼って、ゆっくり休んでくださいね☆



そんなメッセージをいただいて・・・・。



4月、仕事もほとんどしていないのに、疲れてるはずないのに、なんで??って思っていたのが、

ああ、そっか。3月、4月。

卒園、入園、入学、小学校の役員の仕事などなど。
私、頑張ってたな・・・・。って思えて。



ほろほろっと涙が出て、それで、デトックスになったのか、ふっと心が軽くなって。

自分でも、リフレーミングとか、かなりできるようになっていたとは、思いますが、「泣きたかったんだ」とは、思っていなくて。


泣いたら、すっきりしたんです。



綾子さんの共感と、「自分もそうだよ」って言ってくださったことが、とても大きかったように思います。


そして、ここでは、紹介しきれないけれど、たくさんの方のお言葉、お気持ちが、私に伝わってきました。

「みんなのパワーが集結するよ」
「きっと大丈夫」

って言ってくださった方々のパワーを本当に感じて・・・。


少しずつですが、よくなってきました。


無理に、ポジティブに持っていく必要もないし、持っていかなくてもいい。


ネガティブな感情を、味わって、味わって、必要だったら、泣いてもいいし・・・・怒ってもいい・・・・。



ネガティブを感じきって、泣いたら・・・・心がふっと軽くなって、無理なくポジティブに変換できたんです。



以前、小学校の家庭教育学級で、アドラー心理学をお伝えしたとき、ある方から、

「以前、無理にポジティブに持っていこうとしたら、とても苦しかったんです」と感想をいただいたことがあります。


どんな感情も、あなたの大切な一部。
ネガティブが、悪いわけではない。
無理にポジティブに持っていかなくてもいい。



それを、声を大にして伝えたいな~~~。

1日の単発講座では、なかなか伝えきれないけど、連続で学ぶことで、じっくり浸透していきます。

気になる方は、ぜひ一緒に、学んでいきませんか?

そして、最後に・・・。

FBをいつも読んでいくれている義父と義母。
お母さんは、心配してくれて、毎日電話をくださいます。
そして、お父さんは、週末の食事のことまで気遣ってくださって・・・。

家族や、友達、たくさんの方に支えられているなと感じています。

ありがとうございます。



最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした。




========
現在募集中の講座
========


■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座■
6/2開講  残2席

■SMILE講座(勇気づけの親子・対人関係セミナー)■
6/15開講 残4席

■勇気づけ親子心理学講座 SHINE ~Basic~■
ご自分の心を整えたい方に、特におすすめです!
勇気づけは、まず、自分の心を勇気のしずくで、満たすことから♪


■お知らせ■