●【2/27(土)柏】「愛と勇気の子育て」モラロジー生涯学習セミナーで、講演します!
こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。
今日は、関東地方、雪や強風で、天候が荒れておりますが、あなたのお住まいの地域は、いかがですか?
明日には、お天気のよくなるようですが・・・。
お出かけの方は、どうぞお気をつけて・・・。
さて、今日は、ご案内があり、ブログを書いています。
大好きな原田綾子さんのご紹介で、ご縁をいただき・・・。
公益財団法人・モラロジー研究所の生涯学習セミナーの中で、講演をさせていただくことになりました。


こちらのセミナー、文部科学省・柏市教育委員会の後援もついているんです・・・。
私は、午前中の第1講を担当させていただきます。
午後からの第2講、第3講は、須坂輝子先生です。
須坂先生は、モラロジー研究所社会教育講師であり、また親業訓練インストラクターとしても講演活動を精力的にされています。
私も、須坂先生の講演をとても楽しみにしています。
託児もありますし、ぜひ、ご夫婦で、お友達同士で、ご参加いかがでしょうか?
我が家も、家族5人で参加の予定です♪
お申し込みは、モラロジー研究所(廣池学園モラロジー事務所)の専用フォーム・こちらからお願いいたします。
託児のお申し込みは、上記のセミナーのお申し込み後に、必要な方は、自動的に託児フォームに行けるようになっています。
こちらのセミナーは、どなたでも、受けていただくことができます!
先日、担当の方とお二人と、打ち合わせさせていただきましたが、とても温かく素敵な方々で・・・。
子育て・孫育て世代の方に、「愛と勇気」をテーマに、このセミナーを作っていこうという熱い思いをひしひしと感じました。
私も心を込めて、お届けしたいと思っています。
ぜひ、あなたも、元気になる心の使い方・『心の力』を一緒に新発見しませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした。
勇気づけアドラー心理学講座募集中
こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。
今日は、関東地方、雪や強風で、天候が荒れておりますが、あなたのお住まいの地域は、いかがですか?
明日には、お天気のよくなるようですが・・・。
お出かけの方は、どうぞお気をつけて・・・。
さて、今日は、ご案内があり、ブログを書いています。
大好きな原田綾子さんのご紹介で、ご縁をいただき・・・。
公益財団法人・モラロジー研究所の生涯学習セミナーの中で、講演をさせていただくことになりました。


モラロジー生涯学習セミナー2015
『愛と勇気の子育て』
●日 時 平成28 年2 月27 日(土) 10:00~15:30(受付9:30~)
●会 場 公益財団法人モラロジー研究所 キャンパスプラザ会員会館3 階
●講 師 勇気づけ親子心理学講座講師 長谷 静香
モラロジー研究所社会教育講師 須坂 輝子先生
●参 加 費1,500 円(昼食代・消費税含む) ※ 当日、受付にてお支払いください。
●託児について
・対象とさせていただきますお子様は、園児(未就学児)と小学生とさせていただきます。
・当日はモニタールームを用意しております。未就学児以下のお子様でも参加はご参加いただけます。
お子様と一緒に講義をお聞きになりたい方は、どうぞお申し出ください。
・昼食はお子様向けのお弁当をご用意しております。小学生のお子様で大人用のお弁当をご希望の場合は、
事前にご連絡ください。(お子様のお弁当は無料です)
・おやつの時間がありますので、アレルギー等ございましたら、おやつを持参の上、託児担当にお申し出ください。
・定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
お申し込み・お問い合わせ先
〒277-8654 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 公益財団法人
モラロジー研究所 内 廣池学園モラロジー事務所
TEL:04-7173-3209(担当:山本) FAX:04-7173-3290
お申し込みモラロジー研究所(廣池学園モラロジー事務所)の専用フォーム。
『愛と勇気の子育て』
●日 時 平成28 年2 月27 日(土) 10:00~15:30(受付9:30~)
●会 場 公益財団法人モラロジー研究所 キャンパスプラザ会員会館3 階
●講 師 勇気づけ親子心理学講座講師 長谷 静香
モラロジー研究所社会教育講師 須坂 輝子先生
●参 加 費1,500 円(昼食代・消費税含む) ※ 当日、受付にてお支払いください。
●託児について
・対象とさせていただきますお子様は、園児(未就学児)と小学生とさせていただきます。
・当日はモニタールームを用意しております。未就学児以下のお子様でも参加はご参加いただけます。
お子様と一緒に講義をお聞きになりたい方は、どうぞお申し出ください。
・昼食はお子様向けのお弁当をご用意しております。小学生のお子様で大人用のお弁当をご希望の場合は、
事前にご連絡ください。(お子様のお弁当は無料です)
・おやつの時間がありますので、アレルギー等ございましたら、おやつを持参の上、託児担当にお申し出ください。
・定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
お申し込み・お問い合わせ先
〒277-8654 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 公益財団法人
モラロジー研究所 内 廣池学園モラロジー事務所
TEL:04-7173-3209(担当:山本) FAX:04-7173-3290
お申し込みモラロジー研究所(廣池学園モラロジー事務所)の専用フォーム。
こちらのセミナー、文部科学省・柏市教育委員会の後援もついているんです・・・。
私は、午前中の第1講を担当させていただきます。
午後からの第2講、第3講は、須坂輝子先生です。
須坂先生は、モラロジー研究所社会教育講師であり、また親業訓練インストラクターとしても講演活動を精力的にされています。
私も、須坂先生の講演をとても楽しみにしています。
託児もありますし、ぜひ、ご夫婦で、お友達同士で、ご参加いかがでしょうか?
我が家も、家族5人で参加の予定です♪
お申し込みは、モラロジー研究所(廣池学園モラロジー事務所)の専用フォーム・こちらからお願いいたします。
託児のお申し込みは、上記のセミナーのお申し込み後に、必要な方は、自動的に託児フォームに行けるようになっています。
こちらのセミナーは、どなたでも、受けていただくことができます!
先日、担当の方とお二人と、打ち合わせさせていただきましたが、とても温かく素敵な方々で・・・。
子育て・孫育て世代の方に、「愛と勇気」をテーマに、このセミナーを作っていこうという熱い思いをひしひしと感じました。
私も心を込めて、お届けしたいと思っています。
ぜひ、あなたも、元気になる心の使い方・『心の力』を一緒に新発見しませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした。
勇気づけアドラー心理学講座募集中