昨日はイベントの開催日でした。
現地でもZoomでも、ご参加くださった皆さまありがとうございました❗️
見ていると楽しそうだった気がするのですが、実際に楽しんでいただけていたら幸いです。
↓トリプルさんのブログがめっちゃ詳しくて素晴らしいのでイベントの雰囲気はこちらで❗️
ブログだと自分で自分を表現するのでなんとでも書ける気がするのですが、実際にみなさんの前で喋ると言うのはなかなかに勇気のいることです。
終わってから演者のHideさんも「あんなお話でよかったのか…」なんて言われていたのですが、側から見ると「え、何言ってらっしゃるの❓最高以外なし❗️」と、感じる今日この頃。
…なので、当日かなりへっぽこだったわたくしですが(いつもあんな感じです)、ゆるい目で見ていただけたら幸いです…うぅぅ。
(そしてわざわざ皆様来てくださったのにちゃんとお話ししに行けず…させん…)
もしよかったら、感想などお聞きできたら嬉しいです。
それが次回へつながる糧となるのでっす。
さて、会計報告です。
- 【収入】参加費(1,000円ただし演者は無料、打ち上げ買い出し依頼の場合+2,000円)
- 【経費】イベント(会場レンタル・飲み物&軽食代)
- 【経費】打ち上げ(買い出し依頼された方の分の飲み物&つまみ代)
…という感じで、最終的には11,478円が手元に残りました。
イベントは、ありがたいことにもう何回か開催させていただいているのですが、実際のところは本当に趣味で好きな人が集まってやる素人の会なので、継続してやれるかという不安もありまして、お金を残すことは悩ましいところ…と思って「残ったお金はどこぞに寄付します」と言っていたのですが、クルクルとてきとーでさせん、次回イベントのために❗️次回もまたやるぞという決意のために❗️
次回の経費にまるっと残させてください…。
(イベントやらなかったら寄付に回します〜)
ちなみに、イベントにかかる経費を参加者皆で割り勘スタイルは今回初めてなので、お金が残ったのも今回が初めてです。
(↑当日の私の進行表と残ったおかね)
ちなみに、打ち上げの後にお店移動して行った2次会のおつり、それは別で管理しておきます。
これはイベントの経費とは別に、イベントの時の飲み会でまた使いましょう〜。
ちなみに次回の計画としてはですね(私の中で勝手に企画してるだけですから本当にやれるか未定)、だいたいスケジュール的にはまた半年後くらいだと思うのですが、
- Hideさんの操縦する便(飛行機)に乗って、成田から福岡に飛ぼうイベント
(そして福岡ステイでお疲れ様会しましょう〜) - 関西に集まってイベントしましょうイベント
(今回関西方面から来てくださった方もいらっしゃった…ありがたい…)
…と言う感じです。
都内でまたイベントする時は、今回と同じドトールをお借りできるのではないかと思います。
なんだか上手くお礼も言えずあれなのですが、楽しんでいただけたら幸いです。
イベント開催に携わってくださった皆様にも感謝感謝です。
<今回のイベントの演者の皆様、イベント係の皆様>
・演者(モルゲンロート Hideさん&Moriさん・オーナーさん)
・司会進行(かおりポンさん・トリプルセブンさん)
・打ち上げ準備&渉外&会計(あしまりさん・あめもあさん)
・お土産用おいも提供(まえちゅうさん)
・もろもろ準備&PC&カメラ(watanabi)
ありがとうございました❗️