「行かれない」 | ♪月夜の散歩♪

♪月夜の散歩♪

日々の生活の中で感じたこと、または家族のことなどを書いていけたら・・
と思っています。

今日本を読んでたら、「行かれない」という言葉が出てきた。

意味は、「行くことができない」ということ。


地元ではあまり耳にしない。

「行けない」「行ける」というから。


東京生まれ東京育ちの友人は「明日一緒に行かれる?」みたいに使う。

今まであまり意識をせずに聞いていたけど、

その本を読んだら友人が頭に浮かび、

東京の方言?と思ってしまった汗


調べました(得意ね)パソコン


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415570074

携帯で読めなかったらすみませんあせる


いくつかサイトを見てみましたが、

「行かれる」は「行ける」よりも古い言葉なんですね。

「行ける」が後から出てきて勢力を増したようです。


方言としては「行かれる」の方が多く残ってるかもという記事もありました。


「行かれる」の方が「行ける」より少し丁寧な感じもします。